昨日は、江東区文化センターで、私たちが所属するダンスの技術団体『ダンシングジュピター』のパーティーがありました。
午前中は、プロの競技会とアマチュアの競技会があって、午後からプロとアマチュアの生徒さんとのミックスコンペがありました。
ミックスコンペとは、生徒さんと先生がペアを組んで競技会に出ることです。
今回、川上先生はこのパーティーの実行委員に入っていたので、パーティーが盛り上がるように色々とアイデアを出していたようです。
ミックスコンペは練習時間があって、それから1回戦、2回戦と続き、優秀賞をはじめ各賞が決まります。今回、生徒さんは優秀賞とベストパフォーマンス賞をもらいましたよー。
ワルツ、タンゴ、スロー、チャチャチャ、サンバ、ルンバと全部エントリーしたので、川上先生はなんと、36曲も踊ったそうですよー!
なかなかですねー。
最後は、プロの先生のデモンストレーションがありまして、大変盛り上がりました。
とにかく沢山踊りたいっていう方にはぴったりのイベントです!
また来年、この時期にありますので、ぜひエントリーしてみては。。。
午前中は、プロの競技会とアマチュアの競技会があって、午後からプロとアマチュアの生徒さんとのミックスコンペがありました。
ミックスコンペとは、生徒さんと先生がペアを組んで競技会に出ることです。
今回、川上先生はこのパーティーの実行委員に入っていたので、パーティーが盛り上がるように色々とアイデアを出していたようです。
ミックスコンペは練習時間があって、それから1回戦、2回戦と続き、優秀賞をはじめ各賞が決まります。今回、生徒さんは優秀賞とベストパフォーマンス賞をもらいましたよー。
ワルツ、タンゴ、スロー、チャチャチャ、サンバ、ルンバと全部エントリーしたので、川上先生はなんと、36曲も踊ったそうですよー!
なかなかですねー。
最後は、プロの先生のデモンストレーションがありまして、大変盛り上がりました。
とにかく沢山踊りたいっていう方にはぴったりのイベントです!
また来年、この時期にありますので、ぜひエントリーしてみては。。。