今日は、江東区にあります『砂町小学校』で、
ラテン3種目スタンダード4種目の
デモンストレーションをしてきました
この小学校は、千葉大のダンス部のOB会長が働いている小学校です
そのOB会長さんの紹介で、今回踊らせてもらうことになったのでした
以前にもキャラバン隊がダンスのデモをしに来たそうです
今回の対象は1、2年生
体育館に入ってきた途端に走り回ったり、とっても元気いっぱい
自分がこのくらいの歳のことを思い出して。。。
学校の先生ってすごいですね~~
大変な仕事だとつくづく感じました
今日は、学校開放の日だそうで、父兄の方や近所の方が授業を見学していました
子供たちは、ラテンでくるくる回るのが気に入ったらしく、
しきりに、『この学校にそんなに回れる子いないよ』
って、2年生にほめてもらいました
子供たちにはスタンダードは難しかったようで、大人の方の反応が良かったですね
後輩のゆきちゃんと。
大田区の教育委員会に勤めてるんです
今日1日やりきった感があります