連日暑い日が続きますが、熱中症には気を付けたいですね。
朝教室にくると、室温28℃とかになっているので、さすがに冷房をつけて練習しています。
そして、塩分の入った水分を取るように気をつけています。
以前に麦茶だけで練習していて、川上先生共々熱中症になったことがあります。
さて、来月のホテルパーティーまで1ヶ月を切り、毎日準備に追われています。
いつもは平日だけの保育園ですが、今日から土曜日も行ってもらうことにしました。
土曜日は給食が出ないので、お弁当です。
最近、手抜きということを覚えまして、上手いことご飯を準備出来るようになってきました。
それがこれ。

鮭ごはん、コーンとお魚ウインナーのソテー、たこさんウインナー、黒豆、ぶどう、唐揚げです。
唐揚げは冷凍だし、黒豆、ぶどうは買ったのを入れただけだし、ごはんは混ぜただけ。コーンとソテーとたこさんだけ作りましたから、かなりの手抜き。
それでも残さずに(たぶん)食べてくれたので、こんなんで良いんだと思った次第です。
明日からいよいよ8月。
パーティーまでラストスパート!!!
生徒さんも皆さんかなり気合いが入ってきましたよー。
2年ぶりの開催。
本当に楽しみです。