3月に入ってから、スーパージャパンカップ、関東甲信越選手権、結婚式デモ、テレビ撮影、B級戦、確定申告
とイベント盛りだくさんでした
昨日はというと教室で月例パーティーがあって、3月の最後のイベントがようやく終わりました
あっという間の1か月でした
今日、日曜日は、久しぶりにフリーなので、午前中はゆっくり家で過ごして、午後から活動予定です
何しようかな~~
夜は仲良しのプロの先生たちと食事会の予定です
楽しみだ~
3月に入ってから、スーパージャパンカップ、関東甲信越選手権、結婚式デモ、テレビ撮影、B級戦、確定申告
とイベント盛りだくさんでした
昨日はというと教室で月例パーティーがあって、3月の最後のイベントがようやく終わりました
あっという間の1か月でした
今日、日曜日は、久しぶりにフリーなので、午前中はゆっくり家で過ごして、午後から活動予定です
何しようかな~~
夜は仲良しのプロの先生たちと食事会の予定です
楽しみだ~
いよいよ今度の日曜日は、今年初のB級スタンダード競技会が後楽園ホールであります
A級になるための登竜門であります
Aクラスになるためには、最低でも決勝(上位6組)に入らなければいけません
なかなかの狭き門です
今週は月曜日にイタリア人の先生のレッスンがあり、いきなりステップを16小節変えられてしまいました
もちろん意図があってですが
ステップを変えて踊るというのはダンスタイムと違って、容易な事ではありません
普通私たちはコンペの前は絶対にステップを変えたりはしません
最低でも1か月は練習を重ねます
ところが今回は、1週間
毎日踊って、どうにか見せれるものになってきたかな~
朝のD級アマチュアスタンダードに出場予定の生徒さん、一緒にがんばりましょうね
この前の日曜日は、現在埼玉テレビで放映中の『ボールルームスターズ』の収録がありました
生徒さんと一緒に上尾にありますイコス上尾に行ってきました
朝の9時からメイク、ヘアが始まり、10時半から通しのリハーサル、13時半会場の本番収録は15時過ぎ
この日は1か月分(4週分)撮ったので、終わったのは夜の7時くらい
1日がかりのハードな収録でした
1週目は私あかねがコメンテーターとして、
2週目は生徒さんとのアマデモ&プロデモ収録、
3週目はコメンテーターの先生のすぐ後ろの席で見物、
4週目は川上先生がコメンテーターとして
という感じで、出演しました
なので、5月は毎週川上組がどこかしらで出演します
しっかりと『千葉県の早川ダンススタジオ』から来ました
と宣伝してきましたよ~
アマデモの時に、『ドレスからヘア、シューズまでこだわりを感じます』
というお褒めの言葉をプロの先生からいただきました
それがこれ
私あかねの力作です
白のサテンシューズをドレスに合わせて黒染め
そして、オーロラのスワロフスキー
を貼りました
ライトに当たるとすごくキラキラするんです
時間はかかりましたが、褒められるとうれしいもんですね
放映が近くなりましたら、また改めてご紹介します
5月ですよ~~~