今日はシロギス釣り教室。
「船酔いが心配なので、港前で釣りをしたい」との事で
港から数分の場所でスタート。
でも今年のシロギスは絶好調で、最大25cmも混じって好調。
貸竿でこんなのを釣ったり、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/84/0bc43a1d9b0bb83dc5d41a4c6cc4cd0f.jpg)
大きくてビックリしたり・・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/29/f111ad42407d3ea48ac1a979380e3945.jpg)
また良型のダブルだったり・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/10/a49c994d8a065bcd132e65a7aa04fae2.jpg)
ご希望で13時に早上がりしました。
久し振りのシロギス、ホッとしました。
帰港後、仕立船の魚をさばきましたが、
まずシロギスの開きを作ったり、
午前船のお客さんがおいていったトロ鯖を仕立船のお土産に作ったり、
再度、アジの仕立船のトロ鯖を作ったり、
トロ鯖の刺身を作ったりと午後はまたまた魚屋さんでした。
明日、明後日はBBQ船、ちょっと台風が心配でしたが、
来週の水曜日以降なので3連休は大丈夫でしょう。
また台風6号のあとに、台風7号「トカゲ」も出来ましたが、
台風6号に引き寄せられ、このままだと合体かなと思ったら、
寿命20数時間で消滅してしまいました。
こんな事もあるんですネ。
明日の乗合はLTアジ 午前/午後のみです。
お間違いの無いように。
「船酔いが心配なので、港前で釣りをしたい」との事で
港から数分の場所でスタート。
でも今年のシロギスは絶好調で、最大25cmも混じって好調。
貸竿でこんなのを釣ったり、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/84/0bc43a1d9b0bb83dc5d41a4c6cc4cd0f.jpg)
大きくてビックリしたり・・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/29/f111ad42407d3ea48ac1a979380e3945.jpg)
また良型のダブルだったり・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/10/a49c994d8a065bcd132e65a7aa04fae2.jpg)
ご希望で13時に早上がりしました。
久し振りのシロギス、ホッとしました。
帰港後、仕立船の魚をさばきましたが、
まずシロギスの開きを作ったり、
午前船のお客さんがおいていったトロ鯖を仕立船のお土産に作ったり、
再度、アジの仕立船のトロ鯖を作ったり、
トロ鯖の刺身を作ったりと午後はまたまた魚屋さんでした。
明日、明後日はBBQ船、ちょっと台風が心配でしたが、
来週の水曜日以降なので3連休は大丈夫でしょう。
また台風6号のあとに、台風7号「トカゲ」も出来ましたが、
台風6号に引き寄せられ、このままだと合体かなと思ったら、
寿命20数時間で消滅してしまいました。
こんな事もあるんですネ。
明日の乗合はLTアジ 午前/午後のみです。
お間違いの無いように。