今朝、目が覚めると涼しくてビックリ。
窓を開けると雨、そして凄い風。
いつものごとく港へ行って船の確認、
そしてアオイソメの水換え。
エサといっても生き物だし、死んでしまうと勿体無いので
台風中も1日2回の水換えです。おかげさまで元気です。
でも昨日までとは打って変わって北の強風。
遥か遠くなのに、どこも20m前後でビックリです。
今日は定休日ですが、父の快気祝いのお返しで町内周り。
小柴はまだまだ田舎なのでお見舞いやら冠婚葬祭は大変です。
午後には雨も上がり、あとは風だけです。
夕方、嫁さんの変わりに犬3匹を散歩へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/6e/260fd2db32185d150fbed14a7b965228.jpg)
バブルの頃に造った公園、人口の川は経費節減で今は止まり
子供たちがとっても楽しみにしていた頃はオタマジャクシやメダカが
沢山居た水溜りも今はカラカラ・・・。
たしかに市の財政は厳しいのでしょうが、
子供たちが楽しみにしていた水溜りだけは残しておけば良かったのに。
役所等にもいろいろ陳情したのですが・・・・・
「危険だ」とか、「水漏れが酷いのだとか・・・」とかいって
もう何年もこのままです。こんなものなら造らなければ良かったのに・・・・。
明日はまだ北風が強そうですが・・・・。ちょっと予測がつかなくて・・・
週末は大丈夫でしょう。シケ後、楽しみです。
窓を開けると雨、そして凄い風。
いつものごとく港へ行って船の確認、
そしてアオイソメの水換え。
エサといっても生き物だし、死んでしまうと勿体無いので
台風中も1日2回の水換えです。おかげさまで元気です。
でも昨日までとは打って変わって北の強風。
遥か遠くなのに、どこも20m前後でビックリです。
今日は定休日ですが、父の快気祝いのお返しで町内周り。
小柴はまだまだ田舎なのでお見舞いやら冠婚葬祭は大変です。
午後には雨も上がり、あとは風だけです。
夕方、嫁さんの変わりに犬3匹を散歩へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/6e/260fd2db32185d150fbed14a7b965228.jpg)
バブルの頃に造った公園、人口の川は経費節減で今は止まり
子供たちがとっても楽しみにしていた頃はオタマジャクシやメダカが
沢山居た水溜りも今はカラカラ・・・。
たしかに市の財政は厳しいのでしょうが、
子供たちが楽しみにしていた水溜りだけは残しておけば良かったのに。
役所等にもいろいろ陳情したのですが・・・・・
「危険だ」とか、「水漏れが酷いのだとか・・・」とかいって
もう何年もこのままです。こんなものなら造らなければ良かったのに・・・・。
明日はまだ北風が強そうですが・・・・。ちょっと予測がつかなくて・・・
週末は大丈夫でしょう。シケ後、楽しみです。