今日も朝から凪、
でも、曇りで太陽が無い分、肌寒い1日でした。
LTアジ船はお客様見えず、
船底掃除とペンキ塗りです。
スミイカ船は竹岡~久里浜沖40~50m
大型主体でしたが、潮が全く効かず
ポツリポツリの拾い釣り。
トップ9ハイで、スソは1ハイ。
少ないお客様にはタチウオのお客様より
タチウオのプレゼント、お年玉で良かった
タチウオ船は今日も久里浜沖120~140m
水深は170mほどありましたが、
130m前後で反応は落ち着いていて
朝方は食い活発。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/d0/96aaccd440263539e3a72ab296f3a53e.jpg)
前半はダブルが5回ほどあったお客様も。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/ee/9b27f469ee5332f9e90884c097fb4da7.jpg)
食いが落ち着いてくると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/27/6beade48b89959f97b43f9202a376def.jpg)
当たりは変わらなくあるのですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/fd/68871609454d390f2f144edb688fd083.jpg)
なかなか食い込まず、
待ちすぎてハリス切れだったり
当たりだけだったりで・・・・
でも、皆さん頑張って頂き、
トップ30本、続いて27本で、スソの方11本
平均20本前後と皆さんニッコリ。
この調子が続いてくれれば良いですネ。
1/11はスポットで鬼カサゴ船が出船します
ご予約お待ちしております。
でも、曇りで太陽が無い分、肌寒い1日でした。
LTアジ船はお客様見えず、
船底掃除とペンキ塗りです。
スミイカ船は竹岡~久里浜沖40~50m
大型主体でしたが、潮が全く効かず
ポツリポツリの拾い釣り。
トップ9ハイで、スソは1ハイ。
少ないお客様にはタチウオのお客様より
タチウオのプレゼント、お年玉で良かった
タチウオ船は今日も久里浜沖120~140m
水深は170mほどありましたが、
130m前後で反応は落ち着いていて
朝方は食い活発。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/d0/96aaccd440263539e3a72ab296f3a53e.jpg)
前半はダブルが5回ほどあったお客様も。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/ee/9b27f469ee5332f9e90884c097fb4da7.jpg)
食いが落ち着いてくると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/27/6beade48b89959f97b43f9202a376def.jpg)
当たりは変わらなくあるのですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/fd/68871609454d390f2f144edb688fd083.jpg)
なかなか食い込まず、
待ちすぎてハリス切れだったり
当たりだけだったりで・・・・
でも、皆さん頑張って頂き、
トップ30本、続いて27本で、スソの方11本
平均20本前後と皆さんニッコリ。
この調子が続いてくれれば良いですネ。
1/11はスポットで鬼カサゴ船が出船します
ご予約お待ちしております。