今日も朝から凪
でも、朝は寒いですネ
船の乗船時は凍結にご注意下さいネ
LTアジ船はお天気も良かったので
初挑戦のお客様も混じって出船。
朝から小柴沖20~30mで
中アジ、小アジ混じりで好調に当たり
外道にトロ鯖、イシモチも混じって
トップ62尾、スソの方34尾
初挑戦の貸竿のお客様もニッコリでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/7b/7446f9befbd431a972840e8f923dbb8d.jpg)
スミイカ船は竹岡沖からスタート。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/7a/15b8b7cf9f8f3eb0ce9a55e1d07e0511.jpg)
すぐに大型が型を出しましたが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/36/90d808d7b9daee99d5d1defd9c9653c6.jpg)
その後は・・・・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/cd/ba090bb9dee6000f87cb718d1b473fac.jpg)
場所移動後、大型がポツリポツリと乗り
トップ14ハイ、スソの方4ハイ
大型のみの釣果でした。
「大きいから水面から上がらない・・・」と
皆さんビックリ。
とにかく大きいので手応えバッチリです
タチウオ船は観音崎沖80m前後
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/0f/2ff7d8b5ccdd395f3b73976607e9a1b6.jpg)
すぐに型を出しましたが、単発
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/39/702f4fe87e85f577ac7dfc8dd7493c52.jpg)
当たりがあっても、当たりだけだったり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/00/40ee9abd9e0f94f23fb05fdf62e42288.jpg)
ハリスを切られたり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/e9/780ea5f8526c7ff0021076c1d17ae273.jpg)
途中で居なくなったりと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/bd/ed658902dd18137734a6c15331dd90ca.jpg)
大型は難しい・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/db/d6184a125f9631364dc1343f92ee7007.jpg)
でも、今日も観音崎沖で大型を求めて辛抱釣り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/34/6a04da0e485d125c1c228f9f0ccd7185.jpg)
なんとか全員、特大ゲットで
トップ11本、スソの方、お1人だけ1本でした。
とにかく大きいので引きは強烈
タチウオとのヤリトリをお楽しみ下さい
明日は定休日、金曜日お待ちしております。
でも、朝は寒いですネ
船の乗船時は凍結にご注意下さいネ
LTアジ船はお天気も良かったので
初挑戦のお客様も混じって出船。
朝から小柴沖20~30mで
中アジ、小アジ混じりで好調に当たり
外道にトロ鯖、イシモチも混じって
トップ62尾、スソの方34尾
初挑戦の貸竿のお客様もニッコリでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/7b/7446f9befbd431a972840e8f923dbb8d.jpg)
スミイカ船は竹岡沖からスタート。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/7a/15b8b7cf9f8f3eb0ce9a55e1d07e0511.jpg)
すぐに大型が型を出しましたが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/36/90d808d7b9daee99d5d1defd9c9653c6.jpg)
その後は・・・・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/cd/ba090bb9dee6000f87cb718d1b473fac.jpg)
場所移動後、大型がポツリポツリと乗り
トップ14ハイ、スソの方4ハイ
大型のみの釣果でした。
「大きいから水面から上がらない・・・」と
皆さんビックリ。
とにかく大きいので手応えバッチリです
タチウオ船は観音崎沖80m前後
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/0f/2ff7d8b5ccdd395f3b73976607e9a1b6.jpg)
すぐに型を出しましたが、単発
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/39/702f4fe87e85f577ac7dfc8dd7493c52.jpg)
当たりがあっても、当たりだけだったり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/00/40ee9abd9e0f94f23fb05fdf62e42288.jpg)
ハリスを切られたり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/e9/780ea5f8526c7ff0021076c1d17ae273.jpg)
途中で居なくなったりと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/bd/ed658902dd18137734a6c15331dd90ca.jpg)
大型は難しい・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/db/d6184a125f9631364dc1343f92ee7007.jpg)
でも、今日も観音崎沖で大型を求めて辛抱釣り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/34/6a04da0e485d125c1c228f9f0ccd7185.jpg)
なんとか全員、特大ゲットで
トップ11本、スソの方、お1人だけ1本でした。
とにかく大きいので引きは強烈
タチウオとのヤリトリをお楽しみ下さい
明日は定休日、金曜日お待ちしております。