今日は昨日の比べるとやや暖かく
また風もソヨソヨと釣り易い1日でした
LTアジ船は小柴沖20~30m
今日は幾分、波もなく
朝から浅場で良型のアジも混じってポツポツと
トップ30尾、スソの方10尾
皆さん、良型アジが混じったようです
スミイカ船は竹岡沖40m
朝一でパラパラと型を出したものの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/3b/b7b26f9db401b290d1bd0ee7d022912a.jpg)
その後は一服状態
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/82/81873a7bc0349738e5c488ef5d4613ca.jpg)
でも、後半にまたパラパラと型を出し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/3a/09f2a101404875114413a8a88a3c73c4.jpg)
トップ6ハイ、スソの方2ハイでした。
でも、今日はマダコがトップ4ハイ、続いて3ハイと
外道とは呼べないくらい混じってニッコリでした。
最後にタチウオ船は観音崎沖70~80m
今日も反応は良いものの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/de/bdaa891b56d69fa7959d0c27c290eda1.jpg)
やはり掛けるのが難しくて・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/03/e9eb5f53a5e071b49ef32d017f86f097.jpg)
でも、大型主体でトップ6本でスソの方2本
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/b3/2d7a13fd2f7332cb3a2b8378c39d0059.jpg)
当たりは倍以上あったので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/03/e7940b3f365692d035ae761733d4876b.jpg)
もうちょっと数を伸ばしたいですネ。
スミイカ船は3/17で終了いたします
3/19よりマダイ五目船がスタートします。
乗込みまでマダイを主体に
アマダイ、鬼カサゴ、アジと五目で狙います
皆様のご利用、お待ちしております。
また風もソヨソヨと釣り易い1日でした
LTアジ船は小柴沖20~30m
今日は幾分、波もなく
朝から浅場で良型のアジも混じってポツポツと
トップ30尾、スソの方10尾
皆さん、良型アジが混じったようです
スミイカ船は竹岡沖40m
朝一でパラパラと型を出したものの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/3b/b7b26f9db401b290d1bd0ee7d022912a.jpg)
その後は一服状態
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/82/81873a7bc0349738e5c488ef5d4613ca.jpg)
でも、後半にまたパラパラと型を出し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/3a/09f2a101404875114413a8a88a3c73c4.jpg)
トップ6ハイ、スソの方2ハイでした。
でも、今日はマダコがトップ4ハイ、続いて3ハイと
外道とは呼べないくらい混じってニッコリでした。
最後にタチウオ船は観音崎沖70~80m
今日も反応は良いものの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/de/bdaa891b56d69fa7959d0c27c290eda1.jpg)
やはり掛けるのが難しくて・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/03/e9eb5f53a5e071b49ef32d017f86f097.jpg)
でも、大型主体でトップ6本でスソの方2本
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/b3/2d7a13fd2f7332cb3a2b8378c39d0059.jpg)
当たりは倍以上あったので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/03/e7940b3f365692d035ae761733d4876b.jpg)
もうちょっと数を伸ばしたいですネ。
スミイカ船は3/17で終了いたします
3/19よりマダイ五目船がスタートします。
乗込みまでマダイを主体に
アマダイ、鬼カサゴ、アジと五目で狙います
皆様のご利用、お待ちしております。