今日は朝方は北風がやや強かったのですが
次第に治まってまずまずの釣り日和
LTアジ船は小柴沖20mからスタート。
午前中は中アジ混じりでポツポツ当たり
後半は単発になりましたが
幅広の絶品アジで皆さんニッコリ
トップ59尾、スソの方6尾
平均30尾前後とイシモチも混じりました
「水深は浅かったけど、型が良かった」
明日も楽しみです
マダイ五目船は保田沖100m

朝一からマダイが型を出し

その後も大アジ、特大トロ鯖混じりポツリポツリ

今日は全般に型が良く

3.4k、3.3k、2k前後で
トップ6枚、あとお2人2枚

大アジは1~5尾、特大トロ鯖、ボウボウ等混じりました
当たりも多いので楽しみですネ。
明日もお待ちしております。
そして今期はロングランのタチウオ船
観音崎沖のドラゴンが行方不明
久里浜沖も単発で、今期は今日で終了します
また6月頃より始まりますので
それまでお預けですネ。
タチウオ終了後、活エビのマゴチ船を開始予定です。
エサの仕入れ具合もありますので
またホームページでお知らせします。
次第に治まってまずまずの釣り日和
LTアジ船は小柴沖20mからスタート。
午前中は中アジ混じりでポツポツ当たり
後半は単発になりましたが
幅広の絶品アジで皆さんニッコリ
トップ59尾、スソの方6尾
平均30尾前後とイシモチも混じりました
「水深は浅かったけど、型が良かった」
明日も楽しみです
マダイ五目船は保田沖100m

朝一からマダイが型を出し

その後も大アジ、特大トロ鯖混じりポツリポツリ

今日は全般に型が良く

3.4k、3.3k、2k前後で
トップ6枚、あとお2人2枚

大アジは1~5尾、特大トロ鯖、ボウボウ等混じりました
当たりも多いので楽しみですネ。
明日もお待ちしております。
そして今期はロングランのタチウオ船
観音崎沖のドラゴンが行方不明
久里浜沖も単発で、今期は今日で終了します
また6月頃より始まりますので
それまでお預けですネ。
タチウオ終了後、活エビのマゴチ船を開始予定です。
エサの仕入れ具合もありますので
またホームページでお知らせします。