今日は良いお天気でしたネ
全く、週末もお天気が良ければ良いのに・・・
LTアジ船は小柴沖15~20m
このところ、浅場は小振りのみでしたが、
やっと出て来ました大アジ、中アジ。
水深が浅いので引きが良いので
お客様からご要望が多かったのですが
やっとです、やっと・・・・・。
今日は最大34cmも混じって
トップ72尾、スソの方39尾
「大きいアジが釣れて良かった~」

でも、中アジも美味しいですヨ。
明日も出船確定です。
続いて真鯛五目船
今日もスカスカで出船しました。
釣り場は水深100m。
朝からマダイも型を出し

特大のアマダイや大アジ、

そしてホウボウ、コアラ(小振りのアラ)

船長含め4人で6枚でしたが、
「当たったお客様は5回当たって1枚・・・・」
「水面で逃げたマダイは大きかったに・・・」
このところ下から棚を取って
アミコマセも撒いているので
上からの棚取りの様に
一揆に引き込まないので
合わせはしっかりしましょうネ。
明日もご予約入っているので安心してお出で下さい
全く、週末もお天気が良ければ良いのに・・・
LTアジ船は小柴沖15~20m
このところ、浅場は小振りのみでしたが、
やっと出て来ました大アジ、中アジ。
水深が浅いので引きが良いので
お客様からご要望が多かったのですが
やっとです、やっと・・・・・。
今日は最大34cmも混じって
トップ72尾、スソの方39尾
「大きいアジが釣れて良かった~」

でも、中アジも美味しいですヨ。
明日も出船確定です。
続いて真鯛五目船
今日もスカスカで出船しました。
釣り場は水深100m。
朝からマダイも型を出し

特大のアマダイや大アジ、

そしてホウボウ、コアラ(小振りのアラ)

船長含め4人で6枚でしたが、
「当たったお客様は5回当たって1枚・・・・」
「水面で逃げたマダイは大きかったに・・・」
このところ下から棚を取って
アミコマセも撒いているので
上からの棚取りの様に
一揆に引き込まないので
合わせはしっかりしましょうネ。
明日もご予約入っているので安心してお出で下さい