今日も朝から北東の風がそよそよ、
次第に凪てきました。
LTアジ船は初挑戦のお客様混じりで出船しました。
まず小柴沖の20mからスタート。
反応はバッチリで大アジがポツポツと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/10/fb5a6ab7bf4de5661922d0db259f9317.jpg)
当たりましたが、すぐに一服。
その後、本牧沖に移動。
中アジ主体で好調に当たり、
外道に特大のトロ鯖も混じって
トップ49尾、続いて41尾、
スソの方14尾でした。
今日のタチウオ船は朝から走水沖の60m前後を狙いました。
反応は良く、朝からポツポツと当たりホッと一息。
潮も無く釣り易く皆さん平均に当たり、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/34/7d5d02b371962370b757f27fc9df33b1.jpg)
最大107cmで、トップ24本、続いて21本、
スソの方17本でした。
今日はスポット船でスミイカ船で出船しました。
水深20m前後を狙い朝方は潮も効いてポツリポツリと乗りましたが、
後半は潮も止まり型のみと厳しくて・・・・・・・。
トップ5ハイが2人、続いて4ハイ、3ハイで、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/44/bd5b42c1b176341b6f1ef768f4e5cf39.jpg)
お2人型見ずでした。水温もまだ高く、
シャコも活きなくて水温がもうちょっと下がるまで待ちかな・・・。
またスポットで予定しますので、お待ちしてます。
次第に凪てきました。
LTアジ船は初挑戦のお客様混じりで出船しました。
まず小柴沖の20mからスタート。
反応はバッチリで大アジがポツポツと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/10/fb5a6ab7bf4de5661922d0db259f9317.jpg)
当たりましたが、すぐに一服。
その後、本牧沖に移動。
中アジ主体で好調に当たり、
外道に特大のトロ鯖も混じって
トップ49尾、続いて41尾、
スソの方14尾でした。
今日のタチウオ船は朝から走水沖の60m前後を狙いました。
反応は良く、朝からポツポツと当たりホッと一息。
潮も無く釣り易く皆さん平均に当たり、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/34/7d5d02b371962370b757f27fc9df33b1.jpg)
最大107cmで、トップ24本、続いて21本、
スソの方17本でした。
今日はスポット船でスミイカ船で出船しました。
水深20m前後を狙い朝方は潮も効いてポツリポツリと乗りましたが、
後半は潮も止まり型のみと厳しくて・・・・・・・。
トップ5ハイが2人、続いて4ハイ、3ハイで、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/44/bd5b42c1b176341b6f1ef768f4e5cf39.jpg)
お2人型見ずでした。水温もまだ高く、
シャコも活きなくて水温がもうちょっと下がるまで待ちかな・・・。
またスポットで予定しますので、お待ちしてます。