今日も朝から北風が強く寒い1日。
でも、次第に風も治まり、
後半はポカポカになりました。
LTアジ船は根岸沖の20mの風陰からスタート。
反応も良く、まず大アジがポツポツ、
続いて中アジがポツポツと当たりましたが、
前半は波が高くバラシの連続・・・。
後半は凪て好調に当たり、
良型主体でトップ78尾、続いて65尾、
スソの方は初挑戦の女性のお客様で37尾と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/f8/2e46e5f82e1e36f081b53687c96f98b9.jpg)
皆さんお土産になってニッコリのお帰りでした。
スミイカ船は朝から寒くて
波も高く釣り辛い1日。
朝から中の瀬20mで辛抱釣り。
全般に潮が効かずポツリポツリと乗りでしたが、
午前中は波が高くてバラシが多くて・・・・。
後半は風も治まりポツリポツリの拾い釣り。
外道に良型のマダコも混じりで
トップ6ハイでスソの方2ハイでした。
週末もお待ちしてます。
でも、次第に風も治まり、
後半はポカポカになりました。
LTアジ船は根岸沖の20mの風陰からスタート。
反応も良く、まず大アジがポツポツ、
続いて中アジがポツポツと当たりましたが、
前半は波が高くバラシの連続・・・。
後半は凪て好調に当たり、
良型主体でトップ78尾、続いて65尾、
スソの方は初挑戦の女性のお客様で37尾と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/f8/2e46e5f82e1e36f081b53687c96f98b9.jpg)
皆さんお土産になってニッコリのお帰りでした。
スミイカ船は朝から寒くて
波も高く釣り辛い1日。
朝から中の瀬20mで辛抱釣り。
全般に潮が効かずポツリポツリと乗りでしたが、
午前中は波が高くてバラシが多くて・・・・。
後半は風も治まりポツリポツリの拾い釣り。
外道に良型のマダコも混じりで
トップ6ハイでスソの方2ハイでした。
週末もお待ちしてます。