今日は朝からベタ凪の釣り日和。
LTアジ船は小柴~本牧沖25~30mを狙いました。
朝から小柴沖、本牧沖ともに反応も良く、
潮もトロトロで中アジ主体で好調に当たりニッコリ。
最大29cmでトップ72尾、スソの方20尾でした。
スミイカ船は大貫沖30mを狙いました。
朝から潮も効いて好調に乗り皆さん型を見れてホッと一息。
後半も潮がトロトロと流れ、
ポツポツ乗り350~750gが
トップ6ハイ2人で、続いて5ハイと続き、
スソの方2ハイと皆さんニッコリのお帰りでした。
今年は様子が良いのでまだまだ頑張ります。
タチウオ船は朝から観音埼沖70m前後を狙いました。
朝方にすぐに型を出しホッと一息。
でもその後は当たりはあるものの
食い込みが悪く当たりだけだったり、
ハリス切れの連続で・・・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/b2/58a2497244155bb6f9dc1c5bce3d9f3a.jpg)
でも、3.8kのサワラ、大アジ、サバも混じって
最大121cmで大型主体でトップ6本、
続いて5本で、お1人1本でした。