今日は朝からベタ凪で
後半に西がそよそよの絶好の釣り日和。
LTアジ船は小柴~本牧沖25~30mを狙いました。
朝から小柴沖は中アジが
ポツポツと型を出しニッコリ。
後半は本牧沖に移動。
潮もトロトロで中アジ主体で好調に当たり
最大27cmでトップ129尾、続いて110尾、
スソの方33尾で初挑戦のグループのお客様もニッコリでした。
スミイカ船は下浦沖30mを狙いました。

今日は朝から潮はトロトロでしたが、
ポツリポツリの拾い釣り。
後半は竹岡沖に移動して
特大モンゴウイカも混じって
350~750gがトップ5ハイ、続いて4ハイ、
3ハイ4人で残念ながらお1人だけ型見ずでした。
今年は様子が良いのでまだまだ頑張ります。
タチウオ船は朝から横須賀沖60~70m前後を狙いました。
朝方にすぐに型を出しホッと一息。
その後も当たりポツポツあり、
食い込みが悪く当たりだけだったり、
ハリス切れの連続でしたがも1日当たりはあって

最大128cm、121cm、120cm、118cmと
大型主体でトップ15本、続いて12本2人、
スソの方6本とニッコリの1日でした。
明日も出船致しますがスカスカです、お待ちしてます。