今日もベタ凪の絶好の釣り日和。
LTアジ船は小柴沖からスタート。
朝から大アジ混じりで
ポツポツ当たり皆さんニッコリ。
その後、潮が止まると単発に、
あちこち場所移動しましたが何処も単発で。

外道に大サバ、イシモチも多数混じって
最大37cmでトップ36尾、続いて34,33尾、
スソの方はバチコンのお客様5尾でした。
スミイカ船は朝から中の瀬20m。
朝方は潮も効いて大型主体で
乗り活発でホッと一息。
でもその後は潮も止まると単発に、
広範囲に場所移動して探索しましたが
潮がなくて・・・・。
終盤に潮が効くとポツポツ乗り、
トラフグ、アカメフグ、ショウサイフグ、

マダコも混じって、400~500g級の大型主体で
トップ7ハイ、続いて6杯ハイ、5ハイ2人で、
残念ながら型見ずのお客様も出てしまいました。
タチウオ船はご予約無くお休みでした。
LTアジ船は小柴沖からスタート。
朝から大アジ混じりで
ポツポツ当たり皆さんニッコリ。
その後、潮が止まると単発に、
あちこち場所移動しましたが何処も単発で。

外道に大サバ、イシモチも多数混じって
最大37cmでトップ36尾、続いて34,33尾、
スソの方はバチコンのお客様5尾でした。
スミイカ船は朝から中の瀬20m。
朝方は潮も効いて大型主体で
乗り活発でホッと一息。
でもその後は潮も止まると単発に、
広範囲に場所移動して探索しましたが
潮がなくて・・・・。
終盤に潮が効くとポツポツ乗り、
トラフグ、アカメフグ、ショウサイフグ、

マダコも混じって、400~500g級の大型主体で
トップ7ハイ、続いて6杯ハイ、5ハイ2人で、
残念ながら型見ずのお客様も出てしまいました。
タチウオ船はご予約無くお休みでした。