明日はLTアジ船、タチウオ船、スミイカ船が出船します 2022-03-18 | 釣り 今日は朝から北風が強く、寒い1日。LTアジ船は小柴~本牧沖25~30mを狙いました。朝から小柴沖は海が悪く、風影に移動。こちらは中アジがポツポツと型を出し、1日辛抱。最大29cmでトップ63尾、続いて57尾、スソの方46尾と好調、寒さのために12時に早上がりしました。また今日はザ・フィッシング バチコン アジ釣りの撮影がありました。お楽しみに。スミイカ船,タチウオ船はお休みでした。明日は出船確定してます
明日は定休日、週末、お待ちしてます 2022-03-16 | 釣り 今日は朝からベタ凪で絶好の釣り日和。LTアジ船は小柴~本牧沖25~30mを狙いました。朝から小柴沖は中アジがポツポツと型を出し、後半は本牧沖に移動、潮もトロトロで中アジ主体で好調に当たり最大29cmでトップ98尾、続いて87尾、スソの方はバチコンのお客様が17尾でした。スミイカ船は竹岡~下浦沖を狙いました。朝方は潮はトロトロでしたが、特大のモンゴウイカ混じりでポツリポツリ乗りホッと一息。後半は下浦沖に移動してまたまた良型がポツポツ乗り350~750gがトップ4ハイ2人、続いて3ハイ3人、スソの方1ハイでした。今年は3/20迄のの予定です。タチウオ船は走水~観音埼沖60~80m前後を狙いました。朝は観音埼沖ですぐに型を出しましたがやや小振り。大型を求めて走水沖に移動。すぐに大型が型を出しましたが、潮が止まってしまい・・・・・。再度、観音埼に移動してまたまた小振りがポチポチと当たり。最大107cmでトップ9本、続いて8本と続き、スソの方3本でした。
明日はLTアジ船、タチウオ船、スミイカ船が出船します 2022-03-15 | 釣り 今日は朝からベタ凪で絶好の釣り日和。LTアジ船は小柴~本牧沖25~30mを狙いました。朝から小柴沖は中アジがポツポツと型を出しましたが潮が止まるとパッタリ。後半は本牧沖に移動、潮もトロトロで中アジ主体で好調に当たり最大28cmでトップ60尾、続いて57尾、スソの方29尾でした。今日は大貫沖からスタート。朝から潮はトロトロでしたが、特大のモンゴウイカ混じりでポツリポツリ乗りホッと一息。後半も辛抱釣りで350~750gがトップ4ハイ2人、スソの方2ハイ2人でした。今年は3/20迄のの予定です。タチウオ船はご予約なくお休みでした。明日は出船確定してます。
明日はLTアジ船、タチウオ船、スミイカ船が出船します 2022-03-13 | 釣り 今日はLTアジ船は配船の都合でお休みでした明日は出船確定しております。スミイカ船はご予約揃わずお休み。タチウオ船は朝から走水沖60~70m前後を狙いました。朝方にすぐに型を出しホッと一息。その後も当たりはポツポツあり、食い込みが悪く当たりだけだったり、ハリス切れの連続でしたが1日当たりはあって最大121cmと大型主体でトップ18本、続いて13本、11本と続き、残念ながら型見ずのお客様が出てしまいました。★スポット船★ヤリスルメ 25~45cm 2~38ハイ 3/13今日はスポットでヤリスルメで出船しました。釣り場は洲崎沖150~200m。朝方は乗りも良くスルメ主体でポツポツと乗り後半は大型、小振りのヤリイカも混じってトップ38ハイ、スソの方2ハイでした。
明日はタチウオ船、ヤリイカ船が出船します 2022-03-12 | 釣り 今日は朝からベタ凪で絶好の釣り日和。LTアジ船は小柴~横須賀沖25~30mを狙いました。朝から小柴沖は中アジがポツポツと型を出しましたが潮が止まるとパッタリ。後半は本牧沖に移動しましたが単発で、横須賀沖に移動。潮もトロトロで中アジ主体で好調に当たり最大29cmでトップ45尾、続いて43尾、スソの方はバチコンのお客様が8尾でした。明日は配船の都合でお休みです。スミイカ船は大貫から下浦沖30mを狙いました。今日は下浦沖からスタート。朝から潮はトロトロでしたが、ポツリポツリの拾い釣り。後半は大貫沖に移動して特大モンゴウイカも混じって350~750gがトップ6ハイ、続いて4ハイ2人、3ハイ2人で残念ながらお1人だけ型見ずでした。明日は配船の都合で休ませて頂きますタチウオ船は朝から横須賀~走水沖60~70m前後を狙いました。朝方にすぐに型を出しホッと一息。その後も当たりはポツポツあり、食い込みが悪く当たりだけだったり、ハリス切れの連続でしたが1日当たりはあって最大124cmと大型主体でトップ11本、続いて8本2人、スソの方2本とニッコリの1日でした。
明日はLTアジ船、タチウオ船、スミイカ船が出船します 2022-03-11 | 釣り 今日は朝からベタ凪で後半に西がそよそよの絶好の釣り日和。LTアジ船は小柴~本牧沖25~30mを狙いました。朝から小柴沖は中アジがポツポツと型を出しニッコリ。後半は本牧沖に移動。潮もトロトロで中アジ主体で好調に当たり最大27cmでトップ129尾、続いて110尾、スソの方33尾で初挑戦のグループのお客様もニッコリでした。スミイカ船は下浦沖30mを狙いました。今日は朝から潮はトロトロでしたが、ポツリポツリの拾い釣り。後半は竹岡沖に移動して特大モンゴウイカも混じって350~750gがトップ5ハイ、続いて4ハイ、3ハイ4人で残念ながらお1人だけ型見ずでした。今年は様子が良いのでまだまだ頑張ります。タチウオ船は朝から横須賀沖60~70m前後を狙いました。朝方にすぐに型を出しホッと一息。その後も当たりポツポツあり、食い込みが悪く当たりだけだったり、ハリス切れの連続でしたがも1日当たりはあって最大128cm、121cm、120cm、118cmと大型主体でトップ15本、続いて12本2人、スソの方6本とニッコリの1日でした。明日も出船致しますがスカスカです、お待ちしてます。
明日はLTアジ船、タチウオ船、スミイカ船が出船します 2022-03-08 | 釣り 今日は朝から北風がやや強く寒い1日。LTアジ船はお休みでした。明日は出船確定してます、お待ちしてます。スミイカ船は北風がやや強く、大貫沖30mの風陰を狙いました。 今日はカップルのお客様で出船。昨日に比べると朝から潮も効かず、また青い潮も入って水温上昇。1日単発の拾い釣り。350~750gが3ハイと2ハイでした。タチウオ船はご予約なくお休み、明日は出船確定しております。
明日はLTアジ船、タチウオ船、スミイカ船が出船します 2022-03-07 | 釣り 今日は朝からベタ凪の釣り日和。LTアジ船は小柴~本牧沖25~30mを狙いました。朝から小柴沖、本牧沖ともに反応も良く、潮もトロトロで中アジ主体で好調に当たりニッコリ。最大29cmでトップ72尾、スソの方20尾でした。スミイカ船は大貫沖30mを狙いました。朝から潮も効いて好調に乗り皆さん型を見れてホッと一息。後半も潮がトロトロと流れ、ポツポツ乗り350~750gがトップ6ハイ2人で、続いて5ハイと続き、スソの方2ハイと皆さんニッコリのお帰りでした。今年は様子が良いのでまだまだ頑張ります。タチウオ船は朝から観音埼沖70m前後を狙いました。朝方にすぐに型を出しホッと一息。でもその後は当たりはあるものの食い込みが悪く当たりだけだったり、ハリス切れの連続で・・・・・。でも、3.8kのサワラ、大アジ、サバも混じって最大121cmで大型主体でトップ6本、続いて5本で、お1人1本でした。
明日はLTアジ船、タチウオ船、スミイカ船が出船します 2022-03-06 | 釣り 今日は朝方は北風ソヨソヨも次第に凪てきました。LTアジ船は小柴~本牧沖25~30mを狙いました。朝から小柴沖、本牧沖ともに反応はバリバリでしたが、潮が速くて入れてポチッ、また入れてポチッと型はだすもののなかなか続かず最大30cmでトップ37尾、続いて35尾、スソの方はバチコンのお客が1尾でした。スミイカ船は大貫沖30mを狙いました。朝から潮も効いて好調に乗り皆さん型を見れてホッと一息。後半も潮がトロトロと流れ、ポツリポツリ乗り350~750gがトップ10ハイで、続いて7ハイ、8ハイ、7ハイと続き、スソの方2ハイと皆さんニッコリのお帰りでした。今年は様子が良いのでまだまだ頑張ります。タチウオ船は朝から観音埼沖70m前後を狙いました。朝方は昨日の大シケで反応も少なく心配しましたが、次第に反応も出始めホッと一息。その後、潮変わりに一服しましたが上げ潮が効きだすとまたポツポツ当たり最大128cm、120cm、118cmと大型主体でトップは女性のお客様9本、続いて7本で、ルアーのお客様だけ型見ずでした
明日はLTアジ船、スミイカ船、タチウオ船が出船します 2022-03-05 | 釣り 昨日からの強風予報、前半はまずまずのお天気でしたが、次第に南西風が強くなりました。LTアジ船は小柴~本牧沖25~30mを狙いました。朝から小柴沖は中アジが好調に当たりニッコリ。後半は本牧沖に移動してこちらも中アジのみでポツポツと当たり最大30cmでトップ83尾、続いて80尾、スソの方は25尾、お子様も30尾とニッコリのお帰りでした。「型が良かったヨ~」とニコニコ顔でしたスミイカ船とタチウオ船は強風で出船見合わせました明日は全船、出船確定しております。空いていますので当日飛び入り歓迎です。