echo garden

基本的に読書感想文です。

星の王子様 5

2006-01-16 01:25:59 | Weblog
 2番目の星には自分はこの星の誰よりも優れていて、立派で、賢いと一人しかいない星でうぬぼれてる男がいた。
 拍手を要求するのでしてあげると、帽子を高くあげてお辞儀した。
 何がおもしろいのか不思議だった。
 3番目の星では自分が酒飲みであることが恥ずかしくて、忘れたいために浴びるように酒を飲んでる男がいた。
 王子様は頭が混乱してしまった。
 4番目の星では例の重要な男がいた。
 宇宙の全ての星を数え上げる、と言う重要な仕事をしているために、朝から晩まで急がしそうだった。それが何の役にたつのか王子様には分らなかった。
 5番目のほしは、これまでで1番小さく一つの街灯と一人の点灯夫がいた。
 彼の悩みは星が一分間で一回転するために、寝る暇がないことだった。
 王子様は彼となら友達になれるかもしれない、と思った。
 しかし残念ながらその星には、二人いるだけのスペースがなかった。
 6番目の星には何冊もの分厚い本を傍らに置いた老学者がふんぞりかえっていた。
 「君は遠くから旅をしてきた探検家だな、君の星の様子を教えてくれ。」
 彼は探検家の情報をもとに地図を作る地理学者だった。
 「僕のいた星には火山が3つあります。それと花が1輪」
 「花なんてはかないものは地図にのせないんだ」
 「はかない!花ははかないものなんですか?」
 王子様はショックを受けた。あのはなは大丈夫だろうか?
 気を取り直して、老学者にお勧めの星を尋ねた。
 すると、この辺りの星とは比べ物にならないくらい大きく、20億もの人が住むと言う、地球を教えてもらった。

 それで地球に来たが、降りた場所が砂漠だったので誰もいなかった。
 しばらく歩くと大きな山があったので上った。頂上から星全体が見渡せるはずだった。
 しかし見えたのは同じような山々だけだった。
 「おーい!」
 大声で叫んだけど帰ってきたのはこだまだけだった。
 さらに歩いて行くと草原になり、道があらわれて、一軒の家があった。
 「こんにちは」
 門から入って声をかけたが、無人のようだった。
 庭に小惑星に置いてきた花とそっくりなのが何千本と咲いていた。
 「君たちはだれ?」
 「私たちはバラよ」
 王子様はすっかり悲しくなった。
 自分の星は宇宙に一本しかない美しい花がいるから、豊かだと思っていたのに、ここではこんなにありふれてる!
 王子様は草の中に倒れて泣いた。

 その時、きつねがあらわれて言った。
 「こんにちは」
 「こんにちは、僕と一緒に遊ぼうよ、今、とても悲しいんだ」
 「だめだよ、俺、君と仲良しじゃないから」

 
 
 
 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿