お気楽MASAのマイペース日記

日々の何でもないこと書きま~す

まつり

2023-10-22 22:02:58 | 日記
今日は、わが地区のお祭りでした。
最近は、お祭りで、渡り蟹をあまり食べてませんでした。
以前はの魚屋で注文しておくと、調達してもらえたものですが、魚屋もなくなり、スーパーにも良い渡り蟹は、見受けられなくなりました。
今日は昔の食べたような蟹が食べたくて、長男が、海鮮市場とかいうところで見つけて買って来ました。

おかげで、久しぶりに大ぶりの渡り蟹を食べました。
次男は前厄で餅投げのお手伝いです。スマホで撮ったと言うので、LINEで、その様子を送ってもらいました。

かけ馬はなくなりましたが、ポニーが3頭来ていました。

子供たちが、可愛いと言って、頭をナゼ、ナゼしてました。
私は、例年のごとく寿司作りに精を出しておりました。


箱寿司と巻き寿司です。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぶどう・いろいろ

2023-08-22 22:51:36 | 日記

ブドウが旬ですね~。
今日、知り合いの方に、ブドウを頂きました。



品種の異なるもの、色々です。
一番右はシャインマスカット、次にゴールドフィンガー(多分)次は、聞いたかもしれないけど忘れました。一番左はカッタクルガンだと思います。
このほかにも、いろんなの品種のブドウを、趣味で栽培しておられます。売り物ではありません。3尺ブドウという、長いブドウはまだ生育中みたいです。
どのブドウも、種なしの処理がしてあり、皮が薄くてたべやすいです。
特にシャインマスカットは、甘さ抜群でおいしかったです。
今年のブドウは出来が良いとのことで、日ごろの丹精のたまものだと思います。
Oさん、おいしいブドウをありがとうございました。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんな所に・・・カメ?

2023-06-15 10:31:26 | 日記
先日、畑に行ったとき、畑の隣の用水を見ると、何かいる?
よく見るとカメだ~。こんな所に、

動かない。後ろに回ってみると、砂をホジホジしているし、産卵中か~?。

この用水、普段はあまり水がない。周りの畑の砂が、雨が降ると用水に流れ込んで、ちょっとした丘になる。でも大雨が降ればこの丘も流れてしまうかも。
ず~と動かない。よく見るとチョット黄色がかった卵が、時折みえる。

この亀、グーグルレンズで検索したら、どうやらミドリガメ、外来種、だれかが飼っていて、大きくなって捨てたのかしら?外来種は生命力旺盛、どこでも増えるんですね。

そして、別の畑で、夏野菜を少し収穫。ナス・ピーマン・青シソは、葉っぱだけ採るとすぐしおれてしまうので、茎ごと採ってコップに挿してます。葉っぱを一枚ずつ使うだけ取ってます。


おまけ、アジサイいろいろ、庭から切ってきて、家の中で楽しみます。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気がつけば

2023-06-10 14:45:14 | 日記
気がつけば、私のブログ、時々しか投稿してないけど、このブログ投稿数、1000になりました。

gooブログ以前、地域のケーブルテレビ(KATCH)のエリアだけのブログでした。
通称「かめぞう」というブログ。当時こんなのもらってました。
そのうち、「かめぞう」が終わって無くなることに、ほとんどの人が?gooブログに移っていきました。投稿の数は引き継がれました。


最初に投稿したのはいつだったかな。調べたら、2009年10月でした。
という事は、かれこれ14年てこと。ずいぶん長くやってるな~。

大した内容もない、いつも同じような投稿、もういつ辞めても良いかな~。
と思いつつも、まだやってる。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遅れてきた母の日

2023-05-19 13:25:28 | 日記
何日か遅れて、息子が「母の日」と言って、何やら持って来ました。
何でも注文しといたのが遅れてきたと言ってました。ホントか?と思いましたが、ありがとうと言っておきました。

子供向けのお菓子がついてるけど、これ何?と聞いたら、中3の孫が修学旅行に行ったお土産だそうです。ディズニーランドに行ったそうです。へ~そうだったのか。
箱の中身はお茶、と一緒に食べる最中、食べる直前に餡を入れて作りたてを、お茶と一緒に楽しむ、という感じのものでした。

さっそく、今夜にでも家族でいただきます。ありがとうです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする