和歌山県の白浜アドベンチャーワールドに行ってきました。
孫とパンダを見て来ました。
ホテルから徒歩1分で海岸でしたので、歩いてみました。びっくりです。ほんとに名前の通り真っ白の浜辺で、サラサラのお砂糖のような細かい砂でした。このような所があると知りませんでした。
アドベンチャーワールドでは、大きいジープで、サファリツアー・園内を巡り、トラやライオンなどをまじかに見たり、サイの餌やりなどをさせてもらったり、珍しい経験をしてきました。メインのパンダは、5頭、見て来ました。孫たちは大喜びで、中でも、1歳の優浜はとってもかわいかったです。
ところで、入園券ですが、65歳以上は、少し安くなるのですが、普通はシニアと言いますよね~。
この地方では、セニアと呼ぶんです。ホテルで割引券を買ったんですが、何かの間違いかと思いました。でもちゃんと印刷されてます。あとヒレカツの事をヘレカツ、でヒレ肉をヘレ肉です。方言なんですかね~。
![白浜アドベンチャーワールドの画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/24/ab6127687b754a056bf2e2cd32bf7e32.jpg)
![白浜アドベンチャーワールドの画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/55/a1b97a3636ad826db04925acd570db52.jpg)
![白浜アドベンチャーワールドの画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/09/3a37b12364f39440799e27e29e3d9976.jpg)
![白浜アドベンチャーワールドの画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/3d/7f49e16f68a912c5d669f3b30750ae9e.jpg)
孫とパンダを見て来ました。
ホテルから徒歩1分で海岸でしたので、歩いてみました。びっくりです。ほんとに名前の通り真っ白の浜辺で、サラサラのお砂糖のような細かい砂でした。このような所があると知りませんでした。
アドベンチャーワールドでは、大きいジープで、サファリツアー・園内を巡り、トラやライオンなどをまじかに見たり、サイの餌やりなどをさせてもらったり、珍しい経験をしてきました。メインのパンダは、5頭、見て来ました。孫たちは大喜びで、中でも、1歳の優浜はとってもかわいかったです。
ところで、入園券ですが、65歳以上は、少し安くなるのですが、普通はシニアと言いますよね~。
この地方では、セニアと呼ぶんです。ホテルで割引券を買ったんですが、何かの間違いかと思いました。でもちゃんと印刷されてます。あとヒレカツの事をヘレカツ、でヒレ肉をヘレ肉です。方言なんですかね~。
![白浜アドベンチャーワールドの画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/24/ab6127687b754a056bf2e2cd32bf7e32.jpg)
![白浜アドベンチャーワールドの画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/55/a1b97a3636ad826db04925acd570db52.jpg)
![白浜アドベンチャーワールドの画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/09/3a37b12364f39440799e27e29e3d9976.jpg)
![白浜アドベンチャーワールドの画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/3d/7f49e16f68a912c5d669f3b30750ae9e.jpg)