このミニトマトは、頂き物です。緑色のトマトも、食べてみたらあま~い。
色とりどりのミニトマトです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/99/1f12fe239e21ddce35e534face247598.jpg)
夏は何といってもスイカ。今年も黒スイカの、「タヒチ」という品種。
カラスに突っつかれ、大幅に遅れたと思いましたが、これは突っつかれずに済んだものです。食べごろです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/b6/619b62678dc1f5c5ab30e4f66b96e2ee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/40/0d26be6de766ff93dd0dc0a1e6e9ee61.jpg)
その他、夏野菜、お馴染みナスにピーマン、そして黄ウリ、キュウリは最盛期は、毎年、食べきれないくらい良くなります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/86/55678cec4dfb06afb9fbecbca35cb228.jpg)
あとトウモロコシももうじき実ります。
夏野菜、いろいろ収穫出来て、自然に感謝です。これにて失礼いたします。
色とりどりのミニトマトです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/99/1f12fe239e21ddce35e534face247598.jpg)
夏は何といってもスイカ。今年も黒スイカの、「タヒチ」という品種。
カラスに突っつかれ、大幅に遅れたと思いましたが、これは突っつかれずに済んだものです。食べごろです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/b6/619b62678dc1f5c5ab30e4f66b96e2ee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/40/0d26be6de766ff93dd0dc0a1e6e9ee61.jpg)
その他、夏野菜、お馴染みナスにピーマン、そして黄ウリ、キュウリは最盛期は、毎年、食べきれないくらい良くなります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/86/55678cec4dfb06afb9fbecbca35cb228.jpg)
あとトウモロコシももうじき実ります。
夏野菜、いろいろ収穫出来て、自然に感謝です。これにて失礼いたします。