goo blog サービス終了のお知らせ 

お気楽MASAのマイペース日記

日々の何でもないこと書きま~す

落花生

2019-10-16 09:02:06 | 園芸
収穫の秋、ジャンボ落花生を作ったんだけど、収穫してみることに。


まずまずの出来かな。


今日はここまで。


種はジャンボのものだけ蒔いたんだけど、ジャンボは確立として半分にも満たない。


遺伝子的に、小さいサイズの落花生が、優性にでるのか?これからも種はジャンボのサイズを取り続けていきたいけど。
小さいサイズのものは塩ゆでして食べました。
大きいサイズは、少ないので、まずは、種用に乾燥します。

全部ジャンボサイズになると良いんだけどな~
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 詩吟大会 | トップ | マコモダケ »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
MASAさんへ (温泉ドラえもん)
2019-10-16 15:57:53
 私も、ジャンボと普通種が混じってしまいました。
 明らかにジャンボの塩茹では美味かったですよ。
返信する
Unknown (fuu-0724)
2019-10-16 21:55:40
こんばんは風です。
ジャンボが沢山採れるようになるといいですね。
産直に行ってもなかなか手に入りません。
返信する
こんばんは (たいぴろ)
2019-10-16 23:10:28
これはジャンボになる品種なのですか?
食べ応えがあって美味しそうですね。
でも全てが大きくなる訳でもないのですね。難しいですね。
返信する
コメントありがとうございます (MASA)
2019-10-17 14:35:58
温泉ドラえもんさんへ
やはりそうですか。どうしても大小混ざりますね。
おいしいジャンボサイズを、少しでも増やしていきたいと思っています。


風さんへ
ジャンボ落花生、あおいパークで売られていた時に手に入れました。それで、種にしました。
これからもジャンボを絶やさないように栽培を続けたいと思います。


たいぴろさんへ
一応ジャンボサイズの落花生になる品種なんですが、なかなか全部が大きくならないようです。
ま~、気長に作り続けますかね~。


返信する
落花生 (ば~ちゃん)
2019-10-17 17:42:04
スーパーでジャンボ落花生見つけたので塩ゆで食べました。高いんですよ~MASAさんは大きいの食べないのですか
返信する
ば~ちゃんさんへ (MASA)
2019-10-18 13:48:49
私もスーパーで見ました。高かったです。
私も種を確保したので。ジャンボサイズと小さいのが混じったものを、食べてます。やっぱりおいしいです。
返信する

コメントを投稿

園芸」カテゴリの最新記事