2月の下旬に植え付けをした、ジャガイモの芽がずいぶん大きくなlっていました。
芽がたくさん出ているものと、今だに何も出てないものが2・3あり揃いが悪いです。
良い芽を1つ残して、他の弱い芽はかきとりました。
ついでに周囲の草も目立ってきたので、ついでに取り除きました。
あ~あ!いろんな所が、草だらけ状態になって来ました。
暖かいのは良いんだけど、草や虫が増えるのは、いやですー。 (-_-;)
![ジャガイモの芽かきの画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/59/bf5e6ee1074644efa58e4d2e68d89975.jpg)
芽がたくさん出ているものと、今だに何も出てないものが2・3あり揃いが悪いです。
良い芽を1つ残して、他の弱い芽はかきとりました。
ついでに周囲の草も目立ってきたので、ついでに取り除きました。
あ~あ!いろんな所が、草だらけ状態になって来ました。
暖かいのは良いんだけど、草や虫が増えるのは、いやですー。 (-_-;)
![ジャガイモの芽かきの画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/59/bf5e6ee1074644efa58e4d2e68d89975.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます