今日、畑の様子を見に行くと、玉ねぎが、このところの陽気で、大分大きくなっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/1d/9f62b01a4d604202d38aa5b06fe7d375.jpg)
ただし、草も大きくなっていて、少し、草取りをしてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/6e/4faf77c4da490867d7329a776f7df28b.jpg)
ブロッコリーも、終わりで、まだ脇芽が少し残っていたので、それを収穫してしてから、株を抜っこ抜きました。あと白菜の菜の花すこし摘み取りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/2f/257c10cf461fc5f0fd95765ce7310d65.jpg)
ついでに葱も少し調達しましたが、もうネギ坊主(葱の花の蕾)が出始めていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/67/6462a5eaba930426da4567b38373f95c.jpg)
季節はどんどん進んでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/1d/9f62b01a4d604202d38aa5b06fe7d375.jpg)
ただし、草も大きくなっていて、少し、草取りをしてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/6e/4faf77c4da490867d7329a776f7df28b.jpg)
ブロッコリーも、終わりで、まだ脇芽が少し残っていたので、それを収穫してしてから、株を抜っこ抜きました。あと白菜の菜の花すこし摘み取りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/2f/257c10cf461fc5f0fd95765ce7310d65.jpg)
ついでに葱も少し調達しましたが、もうネギ坊主(葱の花の蕾)が出始めていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/67/6462a5eaba930426da4567b38373f95c.jpg)
季節はどんどん進んでいます。
私は昨日げんきの郷で新玉買いました。
我が家のネギももう終盤で硬くて・・。
コメントありがとうございます。
たいぴろさんへ
この品種は、サラダ玉葱と言うわけでもないですけど、早生なので、生で食べて、美味しいです。😄
ネギは、早く食べないと、芯が固くなってきましたね。冬野菜は、終わりです。😔
諦念おじさんへ
この品種は、まだこれから、玉が育ちます。サラダ玉葱としては、出荷しないですが、早生なので、サラダにして、美味しいです。😄