今日は、思ったより曇り空で、野菜苗の植え替えには、ぴったりのお天気。
ブロッコリーの苗、細くてヒョロヒョロ、なかなか大きくならないので、もう定植してしまいました。お天気も曇ってるし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/05/a221c6f34792861265e6bf81fc8cd0db.jpg)
白菜はすでに定植も終わって、育ってます。同じ日に種を蒔いたのに、この違いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/8c/2d1c53d6f3a2a2f6049f5aaa863fbfe2.jpg)
そして大根は、直播きなので、大きくなってきてます。ちょっと混みすぎかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/07/019af74753feb3e088fcdd4d11b7eeec.jpg)
そして、玉葱が発芽してるので、今日、寒冷紗を外しました。
かなりアップにしましたが、よく見ないと、わからないくらい、まだ小さいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/2d/50972de8d524904eb66d1076a60ba0c7.jpg)
ブロッコリーの苗、細くてヒョロヒョロ、なかなか大きくならないので、もう定植してしまいました。お天気も曇ってるし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/05/a221c6f34792861265e6bf81fc8cd0db.jpg)
白菜はすでに定植も終わって、育ってます。同じ日に種を蒔いたのに、この違いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/8c/2d1c53d6f3a2a2f6049f5aaa863fbfe2.jpg)
そして大根は、直播きなので、大きくなってきてます。ちょっと混みすぎかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/07/019af74753feb3e088fcdd4d11b7eeec.jpg)
そして、玉葱が発芽してるので、今日、寒冷紗を外しました。
かなりアップにしましたが、よく見ないと、わからないくらい、まだ小さいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/2d/50972de8d524904eb66d1076a60ba0c7.jpg)
昨日、農家レストランに行った際に、回りの畑がホントに人参だらけですごいねえとダンナと話していました。碧南ってサラダたまねぎもブランド化したそうだけど、玉ねぎはほかの場所で作付けしてるのでしょうか?
ブロッコリーが258円もしていたんですよ😳いいですね~~冬野菜楽しみですね😋孫が居なくなり、鍋が食べれ無い😖
今碧南は、人参畑だらけですね。
玉葱は、まだ苗の段階なので、本場には植えてないです。
遅い品種の玉葱は、人参の収穫が終わってから、定植するものもあるので、そのころには、玉ねぎ畑だらけになってきます。
温泉ドラえもんさんへ
温泉さんも、植えられましたか。 小さくても植えておけば、畑のほうが、早く大きくなるような気がして、私も植えました。一雨降るともっといいんだけどね~。
ば~ちゃんさんへ
まだブロッコリーはお高いですね。
私が収穫できるころには、まだまだ先の話ですが、もっと安くなると思います。早く大きくな~れ。
諦念おじさんへ
ネットをかけているので、葉っぱは、まだきれいです。ネットをはずすと、消毒しないと、いけなくなると思います。