会社を休んでテスト走行して来ました(笑)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/c2/46b6a517fe8a3726ee0e595320bf826f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/b8/932a32a1f8a875f7131355a015d36d2f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/03/6e8877630e44f0d9a229bce639afd8b0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/c2/89f40dcf79ea7bd1a521bf35880390bf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/90/8e5691ceb1e7fc835706863cbe54ce05.jpg)
サーキット走行は勿論、爺なので峠道でも攻めた走りはしませんが、それでもホールド性がアップして実に乗りやすいです♪。
作りの方もガタもなく強度もしっかりしていてペコペコしたりしません。
また見た目がレース用マシンぽくなってテンション上がります。
見た目・・・これ大事(笑)。
取付の方もフッティングはバッチリで、両面テープの一発勝負というプレッシャーに勝てれば簡単です(笑)。
後部の角が立ったフォルムがホールド性の向上に繋がっているのは見ただけで分かりましたが心配事が一点。
それは・・・。
〇玉が当たって痛くなるのではないのか(笑)。
結果。
100kmほど走りましたが〇玉は無事!。
あ~良かった(笑)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/c2/46b6a517fe8a3726ee0e595320bf826f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/b8/932a32a1f8a875f7131355a015d36d2f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/03/6e8877630e44f0d9a229bce639afd8b0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/c2/89f40dcf79ea7bd1a521bf35880390bf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/90/8e5691ceb1e7fc835706863cbe54ce05.jpg)
サーキット走行は勿論、爺なので峠道でも攻めた走りはしませんが、それでもホールド性がアップして実に乗りやすいです♪。
作りの方もガタもなく強度もしっかりしていてペコペコしたりしません。
また見た目がレース用マシンぽくなってテンション上がります。
見た目・・・これ大事(笑)。
取付の方もフッティングはバッチリで、両面テープの一発勝負というプレッシャーに勝てれば簡単です(笑)。
後部の角が立ったフォルムがホールド性の向上に繋がっているのは見ただけで分かりましたが心配事が一点。
それは・・・。
〇玉が当たって痛くなるのではないのか(笑)。
結果。
100kmほど走りましたが〇玉は無事!。
あ~良かった(笑)。