全日本大学駅伝
我がC大は追い上げて2位でした。
でも箱根駅伝4連覇中の駒澤大より上の順位でゴールができました。
アンカー区間まで順位が大きく入れ替わったりして観ていて面白い駅伝でした。
来年正月の箱根駅伝でもC大が駒澤大より上位にいてできれば優勝して欲しいな~
それにしてもC大の選手たちが首にしていたグッズは何だろう~
ファイテン・ネックレスの新商品?
れもんと二人で気になりました~
誰か知りませんか?
昨日、久しぶりに多摩川河川敷を走りました。
まだ、ヒザが心配なので1km7分ペースでしたが、16km走れました。
ゆっくり走っていると足の付け根とかヒザとかギシギシする感じがして、何だか油ぎれを起こしているみたいでした。
油ぎれを起こさないようにコンスタントに走らないとね~
「東京10K・クリスマスラン2005」(H17.12.23),「谷川真理ハーフマラソン」(H18.1.8),「青梅マラソン」(H18.2.19)の申込みを明日するように準備しました。
大会への申込みをすると少しやる気になりますね~
【11月RUN らんす:30km れもん:25km】
ミュージカル女優としても活躍した歌手の本田美奈子(ほんだ・みなこ、本名工藤美奈子=くどう・みなこ)さんが11月6日午前4時38分、急性骨髄性白血病のため東京都内の病院で死去した。38歳。(インターネット・ニュースから)
歌唱力抜群で「One way Generation」は大好きな曲の一つです。今年1月に白血病で入院したというニュースを聞いたときは、元気に退院するものと信じていたのに・・・残念です。
ご冥福をお祈りいたします。
じゃあキースは照れくさくないのかと言われると、これまた恥ずかしいのですが・・・。
私、キース・ジャレットが大好きなのです。
こう言うと、「旧いねえ、ストーンズでしょ?」って言われたり(あれはキース・リチャード)
「知ってる知ってる、田原俊彦の哀愁でいとの人でしょ?」(それはレイフ・ギャレット)って具合になってしまいます。
いわずと知れた、現代最高のジャズピアニストです。
秋から冬にかけての夜長、(日中はだめです)
お一人か大切な方とお二人で、(3人以上はいけません)
度数高めのお酒をチビチビ飲みながら(ビール不可)、
キース・ジャレット珠玉の1枚『The Melody at Night with You.』を是非是非聞いてみてください。
慢性疲労症候群との闘病中、妻へのクリスマス・プレゼントとしてレコーディングしたスタンダードピアノソロ集です。
その純粋無垢なタッチとハーモニーは何度聞いても深く感動させられます。
だまされたと思って、ランニンググローブ1枚買うのを我慢してでも、お試しください。
もちろん、シュトーレンを食べながら聞いてもOKです。
癒されますよー。
「青梅」はエントリーは締め切られてると思います。
それとも、振込みを明日ってことでしょうか。
私のエントリー状況は、
11月「つくばフル」
2月「神奈川ハーフ」
3月「荒川フル」
4月「長野フル」
今シーズンはこれ以外は参加しません。
多摩川16キロ、随分回復されましたね。
是非また、一緒に走りましょう!
キース・ジャレット、チェックしてみたいと思います。
秋の夜長、いいかも・・・
大会の振り込み~
昨日完了です。
キースさんは青梅は出ないんですね?
出場されるものと思っていたのに、
残念です。