サントリー武蔵野工場の工場見学は、これで4回目かな。
出来たての美味しいビールを試飲させていただけるのですよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/61/00/d64ad3901eff219f2e93384476d4b6e6_s.jpg)
今回は「ザ・プレミアム・モルツ講座」を受講(?)
<1時限目>「こだわりの素材」
天然水:特定水源の地下水のうち、濾過・沈殿・加熱殺菌以外の物理的・化学的処理を行わない水のこと。
麦:二条大麦ダイアモンド麦芽を一部使用。
ホップ:専門の技術者が産地にて品質の良いものを厳選。欧米から輸送する際には低温管理を徹底することで、ホップの新鮮な香りや苦みを保っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/32/05/26748549a9f880328accd9156bc18130_s.jpg)
<2期限目>「ザ・プレミアム・モルツができるまで」
工場内を見学。
①製麦→②仕込→③発酵→④貯酒→⑤濾過→⑥缶詰
この順に説明を聞きながら見学。
かつて使用されていた醸造タンクをくぐり抜けたり、缶詰の技術、品質管理の徹底などなど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4b/6f/08636861ebd0446dde2fb1f71c914335_s.jpg)
<3時限目>「試飲会」
・「ヴァイタートリンケン」=飲み飽きない味わい
・「目で見る」「香りを感じる」「味わいを感じる」
・「ザ・プレミアム・モルツ」の飲み比べ
(1)普通のグラスで飲む
(2)ワイングラスで飲む
(3)黒ビールをワイングラスで飲む(これは各自お好みで)
美味しいビール、「ザ・プレミアム・モルツ」のファンになりました。
お土産コーナーでおつまみとグラスを買いました。
有意義な貴重な体験ができました。
10月に大阪・京都・伊勢の2泊3日の旅行へ行くので、早速、京都工場の工場見学に申し込みました!!!
出来たての美味しいビールを試飲させていただけるのですよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/41/20/7780bb31ff018740682fe7ae46676cc1_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/61/00/d64ad3901eff219f2e93384476d4b6e6_s.jpg)
今回は「ザ・プレミアム・モルツ講座」を受講(?)
<1時限目>「こだわりの素材」
天然水:特定水源の地下水のうち、濾過・沈殿・加熱殺菌以外の物理的・化学的処理を行わない水のこと。
麦:二条大麦ダイアモンド麦芽を一部使用。
ホップ:専門の技術者が産地にて品質の良いものを厳選。欧米から輸送する際には低温管理を徹底することで、ホップの新鮮な香りや苦みを保っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7f/a5/12a76ebcd27dc01cee9e7172d3af4db7_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/32/05/26748549a9f880328accd9156bc18130_s.jpg)
<2期限目>「ザ・プレミアム・モルツができるまで」
工場内を見学。
①製麦→②仕込→③発酵→④貯酒→⑤濾過→⑥缶詰
この順に説明を聞きながら見学。
かつて使用されていた醸造タンクをくぐり抜けたり、缶詰の技術、品質管理の徹底などなど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/09/fe/cd63d58b4e8dc5724b7d0a66e65159ed_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4b/6f/08636861ebd0446dde2fb1f71c914335_s.jpg)
<3時限目>「試飲会」
・「ヴァイタートリンケン」=飲み飽きない味わい
・「目で見る」「香りを感じる」「味わいを感じる」
・「ザ・プレミアム・モルツ」の飲み比べ
(1)普通のグラスで飲む
(2)ワイングラスで飲む
(3)黒ビールをワイングラスで飲む(これは各自お好みで)
美味しいビール、「ザ・プレミアム・モルツ」のファンになりました。
お土産コーナーでおつまみとグラスを買いました。
有意義な貴重な体験ができました。
10月に大阪・京都・伊勢の2泊3日の旅行へ行くので、早速、京都工場の工場見学に申し込みました!!!