日本代表はグループリーグ3戦目、コロンビア戦。
FIFAランキング8位の強豪国。
この試合に勝てば、GL突破の可能性があった。
グループC=2試合終了時点
コロンビア 勝ち点:6 (+4)
コートジボワール 勝ち点:3 (0)
日本 勝ち点:1 (-1)
ギリシャ 勝ち点:1 (-3)
日本が勝って…
ギリシャvsコートジボワール戦で
ギリシャ○,コトジボワール×の場合→得失点差で日本が突破の可能性大。
両チーム△→コートジボワールとの得失点差で日本が2点差以上で勝つこと。
前半、今野選手のファールによるPKで失点(0-1)したが、前半終了前、本田選手のクロスボールに岡崎選手のらしいヘディングで同点ゴール。
後半開始早々コロンビアに攻め込まれマルティネス選手のゴールで後半10分に2失点目。
日本代表もチャンスを作りシュートは放てど決定力不足で得点できず。
コロンビア、カウンターから後半37分またマルティネス選手に決められ(1-3)で万事休す。
その後、れもんイチ押しの途中出場ハメス・ロドリゲス選手にも決められ(1-4)サヨウナラ。
ギリシャは1-1で後半ロスタイムにPKを獲得、キッチリ決めて、逆転決勝T進出を決定!
<大会13日目>
[C]日本1-4コロンビア
[C]ギリシャ2-1コートジボワール
[D]ウルグアイ1-0イタリア
ウルグアイが決勝T進出、イタリア2大会連続GL敗退。
[D]コスタリカ0-0イングランド
コスタリカGL1位通過、イングランド56年ぶりGL敗退。
FIFAランキング8位の強豪国。
この試合に勝てば、GL突破の可能性があった。
グループC=2試合終了時点
コロンビア 勝ち点:6 (+4)
コートジボワール 勝ち点:3 (0)
日本 勝ち点:1 (-1)
ギリシャ 勝ち点:1 (-3)
日本が勝って…
ギリシャvsコートジボワール戦で
ギリシャ○,コトジボワール×の場合→得失点差で日本が突破の可能性大。
両チーム△→コートジボワールとの得失点差で日本が2点差以上で勝つこと。
前半、今野選手のファールによるPKで失点(0-1)したが、前半終了前、本田選手のクロスボールに岡崎選手のらしいヘディングで同点ゴール。
後半開始早々コロンビアに攻め込まれマルティネス選手のゴールで後半10分に2失点目。
日本代表もチャンスを作りシュートは放てど決定力不足で得点できず。
コロンビア、カウンターから後半37分またマルティネス選手に決められ(1-3)で万事休す。
その後、れもんイチ押しの途中出場ハメス・ロドリゲス選手にも決められ(1-4)サヨウナラ。
ギリシャは1-1で後半ロスタイムにPKを獲得、キッチリ決めて、逆転決勝T進出を決定!
<大会13日目>
[C]日本1-4コロンビア
[C]ギリシャ2-1コートジボワール
[D]ウルグアイ1-0イタリア
ウルグアイが決勝T進出、イタリア2大会連続GL敗退。
[D]コスタリカ0-0イングランド
コスタリカGL1位通過、イングランド56年ぶりGL敗退。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます