グレーテッド洗車倶楽部21別館2

洗車とシトロエンなドビュッシー好きな珍獣のブログ

騒音に耐えかねて(:_;)洗車

2013年06月30日 | 洗車

お家の前の道路・・・元々地下道式で京王線を横切っていたらしいのですが、京王線地下化工事に伴い、仮設の跨線橋になっていたのですが、それを取り壊して、道路を平地化する工事・・・
 ・・・何が悲しゅうてか現在の仮跨線橋の下に道を作っておいて、一夜にして仮跨線橋全体を上に持ち上げておいて、下の道を開通させたら、3カ月ぐらいかけて(道路を通行止めにしつつ)壊して行く計画・・・らしい・・・のですが(^^ゞImg_2212_r
 ・・・ということで、線路付け替えにも等しいジャッキアップの工事が昨晩催されました・・・
どうせ、態々こんな手の込んだことしなくてもどうせ側道があるんだから、側道を使って少しずつ壊していけばいいんじゃないかって・・・管理人的には思うのですが・・・(^^ゞ
とまれ、うるさくて寝れる状態ではないので(:_;)24時間洗車場に繰り出して洗いました(^^ゞ
 今回は能天気なCMが妙に管理人のツボにはまってしもうた(笑)SMART MISTを試してみました・・・
Sm

 ・・・顛末をかわら版に掲載・・・
 ・・・その後はなじみの床屋さんへ赴く・・・

130630d

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々に何も予定がないお休み(^^♪

2013年05月25日 | 洗車

 ということで、陽気もよろしく、洗うなら今でしょ~(^^♪ということで、洗ってまいりました。
今回もCC水の最適施行条件を探るべく色々やってみました・・・

Cc2st

Cc3st

Cc4st

 ・・・顛末を例によって例のごとくかわら版に掲載

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早起きは三文の得とは文殊の知恵(笑)

2013年05月03日 | 洗車

 本日は、久々にお休みと、好天が合致ですが、ボサボサ髪の毛を何とかしないとかなり怪しい野生動物となってしまっているので(^^ゞ床屋さんに赴く必要&世の中も方もお休み(苦笑)
 ・・・午前中の洗車場はコミコミになる予想の下、早起きは三文の得という言い伝えを遵守し(笑)早朝洗車を実施・・・
 ・・・ということで、お気に入りの24時間洗車場に日の出前に乗り込み、日が出るころに完成予定で赴きました。。。
 5時半頃にほぼ完成したところで、ふと見ると洗車ブースにはいっぱい出遅れた(笑)お車が・・・(^^ゞ
130503a
 コミコミでふき取りスペースの確保にままならない哀れな方々を(^^ゞ尻目に悠々と引き揚げてまいりました(笑)
 顛末をかわら版に掲載

130503b
130503d
 ・・・午後は渋滞を尻目に裏道をスイスイ馴染みの床屋さんへ・・・
 コンパクトなポロッピ号はこういう時便利だね~(^^♪、私についてきたフットさんがセマセマ道で進退窮まっていたのには憐れみを感じました・・・(^^ゞ<って車幅そんなに変わらないはずなんですが・・・運転があまりお上手じゃなかったのかな?(苦笑)

130503c
 ・・・帰りもスイスイ帰れました(^^♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々に洗車実施&お出かけ

2013年04月19日 | 洗車

 ここの所、管理人の休日に限って悪天候だったり、資格試験の一夜漬けのお勉強をしなければならなかったりで一カ月余り放置されたポロッピ号・・・
 久々に連休を得たのでありますが今日はerippi部員のお供でお出かけの予定・・・・
 天気図をつらつら眺めるに南風から北風に変わりそう・・・ということで、最近関東地方は風が強い日が多くて、洗車好きには辛い日々でありますが、早朝の時間帯に凪になり風が弱まるであろうという予想のもとに、日の出頃になじみの24時間洗車場で洗車実施

130419a
 ・・・今回はCCウォーターをもって正武方式で施工、顛末をかわら版に報告
 午後はerippi部員にお供して石和温泉へ・・・

Img_2145_r
 ・・・途中、イマイチな(^^ゞおそばを頂戴して宿に到着・・・

Img_2148_r
 ・・・お庭のお池には美味しそうな鯉が泳いでおりました(笑)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黄砂恐るべし(*_*;

2013年03月23日 | 洗車

 十日ほど(も)(^^ゞ放置しただけで(^^ゞ、凄いことになってしまったポロッピ号・・・

Img_2119_r
・・・・黄砂恐るべし(*_*;更にPM何たらもまじっているのか・・・

 コイン洗車場に赴き高圧洗車しても「食い込んでいる」のか何時ものようには落ちませんが、擦るのは抵抗があったので、水洗いコースを2回戦実施で何とか落とすことが出来ました・・・
Img_2134_r
 ・・・ということで、メンテナンス洗車では不安があり本格的に洗い、前回に引き続きCC水を施行・・・
 顛末をかわら版に掲載

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CC Waterを試す

2013年03月13日 | 洗車

 

 GLOSS FINISHが終了したので、新たなる薬剤を試すことにいたいたしまいたが、ちょっと今更の周回遅れ(笑)の感はありますが、読者の方よりリクエストのあったCC Waterの試用開始。

Ccw

130312a

130312b

130312c

 ・・・とりあえず、今回は説明書き通りの施工を実施
 顛末をかわら版に掲載

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

のんびり~日向ぼっこの猫気分(^_^)

2013年02月07日 | 洗車

昨日はJRのいかにも間の抜けた運転規制でぐったりしたが、日頃の善行のおかげか運よく今日はお休み(^_^)お天気もポカポカなので洗車してきました130107a_3
130107b_4
 出発前は泥水をかぶったような状態でどうなるかと思いましたが、メンテナンス洗車だけでピッカピッカ特に本格的な施工の必要性も感じなかったのでを用いてGLOSS FINISH正武方式で施工、綺麗なもんです(笑)
 顛末をかわら版に掲載

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新たなる薬剤CARALL GLOSS FINISHを試す

2012年12月10日 | 洗車

 せっかくの休日かつ洗車日和でありますが、午前中は病院通い(; ;)

 本日はせっかくの洗車日和なお休みなのに朝から病院(; ;)、ということで、午後から洗車に臨むことに・・・・

 ・・・時間があまりないのと、もうお天道様がサンサンと輝いていますので近所の強気な値付けながら屋根付きで水量も豊富な洗車機のある洗車場に赴く・・・

 前回アクアスタイルとPSコートのマゼマゼというお遊びをしたのでありますが、アクアスタイルとPSコートのマゼマゼ色艶は全く問題なく、効能もまだまだ落ちていない感じでしたが、同量の混合比では若干アクアスタイルの特性が強く出たようで、撥水具合が水玉コロコロで管理人的にはあまり嬉しくないので、落とすことにしまして、一旦リセットすべく、道すがら黄色い帽子さんで物色して新たなるオモチャを購入・・・施工してみました。

Glossfinish

121210

 ・・・顛末をかわら版に掲載

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本館HPかわら版更新 マゼマゼお遊びしてみる

2012年12月04日 | 洗車

 ここの所、休日が天候不順で(; ;)午前中曇りで洗車日和でも、夕方以降雨のパターンばかり(苦笑)
 ということで、あまり、本格的な施工も乗り気ではないので、余り物のPSコートとアクアスタイルのマゼマゼでお遊び・・・
 顛末をかわら版に掲載

121202a

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

洗車実施

2012年10月28日 | 洗車
久々にお休に病院行きがなくかつ天候に恵まれ洗車実施・・・
・・・前回の洗車から20日程何もせずに放置されていたぽろっぴ号、、、、
さぞかし汚くなっているんだろうと気合いを入れたら拍子抜け、非常に綺麗な状態で洗車の必要性も感じないぐらいでしたが・・・(^^ゞ
 かわら版のネタ作りのために(苦笑)洗車実施、顛末をかわら版に掲載。

121027e
 ・・・さっと洗っただけで何気に綺麗になりました(^^ゞ






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早朝本格洗車実施

2012年10月06日 | 洗車
 久々にお仕事のお休みと天候がシンクロしてくれたので・・・早朝洗車実施。
 先月洗って以来放置状態だった可哀想なぽろっぴ号ですが、一昨日の大雨で「洗車状態」になってしまったのか(苦笑)至って綺麗、、、、夕方からは雨予報でもあったので、正直メンテナンス洗車でも良い状態であったのですが、せっかく早起きに成功して時間にも余裕があったので本格洗車を敢行!!
 新たな成る薬剤を試すことに致しました・・・

 さて、管理人御用達の24時間洗車場、洗車機ブースはたくさんあるのに、拭き取り場所が殆どないという寸足らずな洗車場で、土曜日ともなれば混雑は必定・・・
 ということで、「完成状態」というか最終仕上げ状態時に日の出を迎えるぐらいのタイミングで洗車場に赴きます・・・
 管理人が滞りなく洗車を完了して引き上げる頃に、「日の出を見計らって」洗車に訪れた凡人(^^ゞの方々を尻目に悠々と完了して参りました(笑)
 5時半頃の洗車場・・・

121006a
 

・・・アリさんとキリギリスさんの寓話を待つまでもなく、勤勉な者が勝利する洗車道の世界は腹黒い輩が勝利する社会とは違って、正しい世界なのであります(笑)
 ・・・日の出待って等との甘い考えの方々はこのアンバランスな構成の洗車場では拭き取りも儘ならず、雑な洗車となり・・・綺麗にしているつもりがかえって大事な車にダメージを与えることになるのであります(苦笑)
 ・・・とうことで、じっくりと洗って悠々と引き上げにかかる管理人とぽろっぴ号(^_^)
 ちなみに、今回はウィルソンさんのPS COATなる薬剤を試用・・・

Pscoat


 121006b

 ・・・ピカピカになりました(^_^)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々に洗車実施

2012年09月13日 | 洗車
 
  ここの所、血液検査の数値が宜しくなく、休日がことごとく病院通いとなってしまい(; ;)前回の8月20日に洗車して以来のせんしゃと相成りました。
 本日も関東は猛暑日予想( ・_・;)なので、早朝洗車を敢行。。。。しかし、管理人のお勤めしているビルは明日で冷房終了予定なんですが・・・大丈夫なんでしょうか??(^_^;)
 
  

120913a

120913b

 顛末をかわら版に掲載

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々に洗車

2012年07月17日 | 洗車
 皆様お暑うございます。ここの所の大雨で被害に遭われている部員諸氏には心よりお見舞い申し上げます。
 久々に休日がお天気が良く・・・というより良すぎ(苦笑)半月ぶりの洗車と相成りました。
リンレイさんのアクアスタイルなかなか効能が素晴らしく、半月放置していても結構綺麗でピッカピッカ、鮮やかな発色(^_^)正直あっちあっちの中洗車しなくても良いんじゃ無いかと思いましたが(^^ゞ子細にみると樹液攻撃を受けているところがあり、洗車場に赴き洗いました・・・

120717a

 なじみの洗車場に赴いてみると、流石にあまりの暑さに洗車ブースには誰もおらず(笑)時折、訪れるお客様は皆さん門型洗車機に突っ込んでおしまい(苦笑)
 屋根付きといえども、暑いモノは暑く(^_^;)、細かいところは気にせず(爆)さっさっと洗っておしまい(^^ゞ顛末をかわら版に掲載
120717f
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天気予報は夜から雨なれど・・・人柱実験におよぶ

2012年06月29日 | 洗車
本日は、お天気予報は夜からは雨でありましたが、午前中は曇天の絶好の洗車日和ということで、前回、リセットしたものの天候にあまり恵まれてなかったので、安全第一で手持ちの零式11型で無難に済ませてしまったのでありまして、床屋さんに赴くついでに、イエローハットさんで物色。。。。
 今回お試しに選んでみたのは、ソフト99さんのシャンプークリーナー+、同じくピュアシャインタイやコート、リンレイさんのアクアスタイルの三品・・・

S99spc

S99ps_2

Aqst

 ・・・使用記顛末をかわら版に掲載

120628

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本館HP更新情報

2012年06月23日 | 洗車

クリスタルガードプロ施工記をアップ
http://www.masatake.com/gs21/cgpuro.htm

音楽談義更新
http://www.masatake.com/gs21/aegean.html

120622a

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする