-
カンナの花
(2014-08-31 15:37:04 | Weblog)
町内でニジマス料理店を営む松久園の庭... -
花火大会
(2014-08-15 08:28:58 | Weblog)
北海道内では最大規模の花火大会が、13... -
季節の風物詩
(2014-08-06 07:35:44 | Weblog)
十勝管内は(コンバインによる)小麦の収穫も終り小麦カラの取り入れが真っ盛りです... -
小麦収穫
(2014-08-01 18:43:44 | Weblog)
十勝地方の農家は今小麦の収穫が真っ盛... -
芍薬
(2014-08-01 18:40:11 | Weblog)
> 立てばシャクヤク(芍薬)座ればボタン(牡丹)歩く姿はユリ(百合)の花... -
菖蒲園
(2014-07-23 11:07:11 | Weblog)
菖蒲園々内全景 芽室公園花菖蒲園... -
撮影会
(2014-07-21 09:06:16 | Weblog)
先日仲間達で十勝岳の麓へラベンダ―&... -
ばらのはな
(2014-07-18 08:47:53 | Weblog)
薔薇の花が旬に咲いています赤.白.黄... -
蓮の花
(2014-07-16 14:27:02 | Weblog)
今『十勝ヒルズ』の池に赤&白&黄色3... -
芋花便り
(2014-07-14 07:35:20 | Weblog)
町内の畑でジャガ芋の花が見頃を迎... -
柏の巨木
(2014-07-13 19:44:27 | Weblog)
町民憩いの場、町の公園に樹齢300年... -
サボテン咲く
(2014-05-28 10:37:41 | Weblog)
ニジマス料理の松久園の温室で今サボ... -
チュウリップ見頃
(2014-05-19 12:20:49 | Weblog)
5月11日撮影 場所 芽室嵐山荘庭園 ... -
桜咲く
(2014-05-05 09:09:38 | Weblog)
本当に長らくご無沙汰しました、北国... -
彩凛華
(2014-02-24 15:02:40 | Weblog)
今十勝川温泉で厳冬期の風物詩となって... -
氷灯夜
(2014-02-15 12:49:32 | Weblog)
厳冬十勝の宵闇をアイスキャンドルが彩... -
馬追い運動
(2014-01-18 08:16:33 | Weblog)
> 家畜改良センター十勝牧場で今農用馬... -
元旦
(2014-01-18 08:14:40 | Weblog)
薄ら新雪の積もった元旦を迎えました... -
輓曳競馬
(2013-12-12 06:22:05 | Weblog)
競馬は競馬でも今回日本国内帯広でしか... -
餌を求め
(2013-11-27 21:02:32 | Weblog)
例年この時期産卵のために十勝川を遡...