十勝の写真情報

十勝から旬の出来事を、画像にして気の向くままに 伝えて行きますどうぞ宜しくお願いします。

栗鼠も越冬準備

2012-11-22 19:17:46 | Weblog

厳しい冬の到来を、目前に控え動物(栗鼠)の世界でも越冬準備に、余念が有りません。隣町の神社境内に住み着く、栗鼠も冬の厳しい寒に耐え得る体力を付ける為、今食欲 旺盛振りをみせております。その愛くるしい姿を御覧下さい。









11qq11



秋の夕日

2012-11-09 14:35:08 | Weblog

北海道十勝はいま秋真っ盛りです、西へ沈む夕日が黄色に黄葉したカラマツ林を照らし、空に浮かぶ雲を赤く染めた茜雲もこれまた綺麗に映し出され秋真っ盛りの景観です。今日は十勝地方はきのうの大雨が嘘のように見事にはれ上がり十勝晴れの雲一つない良い天気に成りました。夕方昔住んで居りました地域(めむろしょうえいより)へ行って西に沈む夕日をカメラに収めて来ました。(青く見えるのは秋蒔き小麦です)11月8日撮影) 










11qq11



十勝平野一望

2012-11-01 06:11:20 | Weblog

北海道東部に位置する十勝平野(リンク クリック)の眺めをパノラマ画像にてご紹介します。此処芽室町は十勝平野(クリック)の中央に有り、農地面積はおおよそ2万ヘクタールで農家戸数600戸余り、1戸当たり30ヘクタールの耕作に成ります。中には1戸で100ヘクタールもの耕作を成されている方も数戸有ります。大型農業機械(クリック)を導入され、アメリカ並み光景を見る事が出来ます。   

北海道十勝芽室町を、一望出来るパノラマ画像です。画像をクリックするとパノラマ画像が見られます。手順は下段に記してあります↓     

 
北海道十勝の空の玄関『十勝帯広空港』↓

上の画像を拡大するには次の1・2・3の手順で行って下さい↓

 

1 上のパノラマ画像の上にカーソルを持って行くとリンクして居ますクリックして(下さい) 2 表示された画像の上にカーソルを当てると+マークが表示しまのでクリックすると画像が拡大 3 下のスライダーで移動してパノラマ画像を確認して下さい。

 

11qq11