十勝の写真情報

十勝から旬の出来事を、画像にして気の向くままに 伝えて行きますどうぞ宜しくお願いします。

ニョウ積み光景

2013-09-30 12:52:28 | Weblog

今ではあまり見かける事が出来ませんが、豆の『ニョウ積み』の珍しい風景を先日帯広の郊外で見かけまけましたのでカメラに収めて来ました。昔は豆は腰を屈めて広い畑を手で刈り取りニョウ積みにしたものです、今は大型コンバインで刈り取りから脱穀をしてしまいますので ↓の ような光景は滅多に見ることが出来無くなりました。


↓は  豆の刈り取りは  刈り取り機械で行い  脱穀だけビーン スレシャーでして居ます。



 豆の刈り取り機械



こちらからも下↓の『バナー』をクリックすると他のブログへ移ります。

11qq11


ダリヤの花

2013-09-25 11:18:55 | Weblog

北海道では秋も一段と深まって来ましたそんな中 秋の花ダリヤが満開です。この季節旬の花『ダリヤ』を20数種類 のマクロ写真を、公開しますのでご笑覧下さい。                                         (十勝のお花畑 紫竹ガーデンより9月23日撮影)  

  







こちらからも下↓の『バナー』をクリックすると他のブログへ移ります。

11qq11



秋の収穫

2013-09-24 19:08:20 | Weblog

今十勝地方の農家の方々は、秋の収穫作業に繁忙を極めて居ます。特に今年は9月初めの長雨が影響して農作業が大幅に遅れて居り、小豆(あずき)の刈り取り収穫.馬鈴薯掘り取り.秋小麦播種の為の整地作業~播種等々猫の手も借りたいの忙しさです


小豆の収穫作業は十勝特有の大型コンバインで行います。畑の中に人影は全く見当たりません 広い畑5ヘクタ-ルの小豆畑もほんの瞬時の内に刈り取りから脱穀まで終わらせて、ダンプに積み込まれて農協へ出荷されます。  


芋の掘り取り作業.小麦畑の整地~蒔きつけも全て大型機械を使って行いますので、お天気が良ければ能率は上がります。好天を祈るばかりです。



font style="line-height: 160%" size="3" color="#009900">こちらからも下↓の『バナー』をクリックすると他のブログへ移ります。


11qq11