-
蘭
(2013-11-15 20:50:26 | Weblog)
帯広『蘭友会』会員が丹精込めて育てた... -
十勝の丹頂鶴
(2013-11-12 19:43:52 | Weblog)
丹頂鶴の主な生息地は釧路管内と言われ... -
帯広菊まつり
(2013-11-03 06:36:35 | Weblog)
第44回『帯広菊祭り』が今年も帯広市中... -
リス
(2013-10-29 09:24:57 | Weblog)
隣町(音更町)の神社境内に、住み付い... -
豊平峡の紅葉
(2013-10-20 17:07:09 | Weblog)
先日皆で札幌の奥座敷と言われて居... -
初雪
(2013-10-17 08:40:24 | Weblog)
道東方面は昨日各地で今年の初雪が降... -
ヒマワリ
(2013-10-15 18:12:49 | Weblog)
十勝岳連峰の高い 山並みに白い雪... -
ニョウ積み光景
(2013-09-30 12:52:28 | Weblog)
今ではあまり見かける事が出来ませんが... -
ダリヤの花
(2013-09-25 11:18:55 | Weblog)
北海道では秋も一段と深まって来ました... -
秋の収穫
(2013-09-24 19:08:20 | Weblog)
今十勝地方の農家の方々は、秋の収穫作... -
秋
(2013-09-10 16:40:11 | Weblog)
北海道は嵐山展望台から眺める光景も道... -
道新花火追加
(2013-08-31 15:33:27 | Weblog)
前回『道新花火』で公開しきれなかった... -
道新花火
(2013-08-28 20:47:30 | Weblog)
十勝の晩夏を彩るこの地域最後の花火大... -
カンナ咲く
(2013-08-23 06:06:55 | Weblog)
我が町でニジマス園を営むN園の庭園... -
納涼花火
(2013-08-18 20:43:01 | Weblog)
十勝夏の情趣を添える第63回目の花火大... -
夏の風物詩
(2013-08-07 19:08:18 | Weblog)
小麦の刈り取りも一段落し、小麦を刈... -
小麦の収穫
(2013-08-02 20:02:41 | Weblog)
> 十勝地方は長らくぐずついた天候でし... -
花火シーズン
(2013-07-31 10:32:39 | Weblog)
十勝管内町村では今 夏祭りが行はれて居ります。その中の催しとして花火大会あり、... -
庭木の剪定
(2013-07-29 21:51:11 | Weblog)
庭木(主にイチイ、クロ松、アカ松、ヤ... -
菖蒲園
(2013-07-15 07:03:43 | Weblog)
当芽室町の『 第26回イリス.フェス...