懐かしい第22回青梅マラソン!

2016-08-31 21:47:23 | マラソン
懐かしい第22回青梅マラソン! 2016年8月31日水曜日


部屋を掃除してたら懐かしい写真が出て来ました! 1988年2月は 私は高校2年生!! 写真は沿道の応援の感じから ゴール目前のラストスパートって感じ見たいです! 確か2時間10分ぐらいで完走したと思いますよ! 高校生の時の身体に戻りたいです!

9月になると 青梅マラソンの参加募集がありますが 昨年に引き続き 2回目の私設エイドを控え目にしようと思いますのでよろしくお願いします!!


夕方からジョギングで 五日市線東秋留駅前の”カエル家”へ行って来ました!

女子高校生の先客が 美味しい美味しいと食べています!

まずは ぴょん吉ラーメンを注文し すかさず つけ麺と半チャーハンも追加します!

ぴょん吉ラーメンを軽く完食し つけ麺と半チャーハンを待ちます!

来ました!美味しいそう!!



店内にはカエルの置物が沢山あります!

お腹パンパンで歩いて自宅の小作まで帰宅!

藤野駅から陣馬山

2016-08-25 18:52:10 | 山登り
藤野駅から陣馬山 2016年8月24日水曜日


小作駅から藤野駅へ! 高尾駅へ11時15分に到着し 11時29分発の小淵沢行きへ乗り換えます!

高尾駅の名物っぽい”高尾天狗パン”を購入します!

空いていた向かい合わせの席に座り早速食べます!



高尾駅の次は相模湖駅 そして藤野駅に到着!

道迷いしないように ネットで登山口を確認して来ましたが 駅を降りた所から親切な案内板がありました!

踏切を左に進みましょう!

あとは 踏切を渡り 先に見えるトンネルを通過して道なりに進めばOK!

踏切を渡ると とあるお宅の家の壁にぶる下がっています!お洒落ですよ!!

テクテク歩いて30分ぐらいで陣馬山の登山口に到着! ここを右に曲がりますよ!



陣馬山へは 一般的に 一の尾根コースから登る見たいですので 私もこのコースで登ります!

舗装路から登山道へ入ります!

程良く苦しくなるとベンチが現れますので休憩します!

藤野駅から山頂まで約7km 1時間40分掛けて到着!

陣馬山の白馬と記念撮影パシャリ!

ここでお昼ご飯を何か食べよう!

とりあえずノンアルコールビールで乾杯!超うまいっす!

想像以上に 具沢山なお蕎麦が登場して心が和みます!

白馬さん さようなら!

和田峠へ降り立ちました! あとは 舗装道路で小作までの道のり約30kmを ちんたら走りで帰宅します!

陣馬街道で 猫ではなくタヌキでもない何かが横切ります! 目を凝らしてよく見てみると”ウリ坊”ではないですか!



深追いするのは止めときましょう!親がいたら大変です 60キロから80キロの巨体で 時速40km以上のスピードで突進されたらひとたまりもありません!

陣馬街道をひたすら下ります!

あっ!夕やけ小やけ号だ!!

陣馬街道から美山通りに入ります! 圏央道に沿って青梅方面へ向かいます!

秋川街道 そして山田通りであきる野市へ!

秋川を渡ります!ピンぼけですけど右奥がサマーランド!

R411号沿いの東海大学菅生高校入口付近にある いつも気になるこのお店!


出発11時50分 到着18時30分 所要時間6時間40分

御嶽山

2016-08-21 19:37:13 | 山登り
御嶽山 2016年8月21日日曜日


小作駅から電車に乗り御嶽駅に向かいます! 青梅駅で 奥多摩行きへ乗り換えですが 乗り継ぎが悪く20分待ちです! 青梅の商店街は 昭和の映画の看板が一杯あってレトロな感じです! 改札口に向かう通路も高倉健が渋くてカッコイイ!



昭和30年代は私も知らない未知の世界!今では 街ゆく人みんながスマホ片手の時代です



御嶽駅から見た御嶽山!

足早にケーブル行きのバスに乗り込みます!

タイミング良くケーブルが降りて来ましたよ! 急ぎましたがギリギリ乗れず15分待ち!



お土産のワサビが気になります!

ケーブルに乗ってしまえば6分で山頂付近です!山頂の御嶽神社までは 情緒あふれる街並みを歩き30分ぐらいです!





写真中央の一番低い尾根沿いが永山丘陵です!

リフトに乗り換え 乗れるものには全て乗り山頂を目指しす!

リフトを降りるとすぐにレンゲショウマが群生しています!

人だかりが出来きている所が綺麗かなぁ?





今日は 御嶽山にしては空いています! 歩き易いです

御嶽神社手前のお土産屋さんに到着!

登山 ジョギング 自転車と話が合う 知り合いの亀屋さんで休憩します!

いろいろ食べたいし 冷たい缶ビールも飲みたいですが 帰路は走って帰りますから控えめです!


わらび餅!、絶品でしたよ!!

お店のご主人と記念撮影パシャリ!


そして 念願の御嶽山山頂へ到着! ”何回も登ってて そういえば御嶽山の山頂を見た事がない!初めて見ました!”と神主さんに話したところ
”まぁ 要するに御嶽神社が山頂ですよ”と一言頂きました!見たい人は一番奥へと進んで下さい!

日ノ出山から吉野梅郷 青梅商店街を通って帰ります!

日ノ出山山頂!


出発11時 到着17時 所要時間6時間




十字峡から本谷山 越後沢山 丹後山へ!

2016-08-12 13:02:25 | 上越国境シリーズ

十字峡から本谷山 越後沢山 丹後山へ! 2016年8月11日木曜日(山の日)


8月10日から12日の三日間は お店を夏休みにして 上越国境の本谷山 越後沢山 丹後山へアタックします! 自宅で登山準備!!

今回の登山は 前泊車中泊です! 自宅を16時30分に出発し 関越を順調に走り 19時30分に六日町駅前商店街に到着! ひっそりと静かです!

そして 商店街の隣りにある公衆浴場”湯らりあ”でくつろぎます!

三国川ダム奥の十字峡登山センターに到着! かなりの暗闇です!
1000円で素泊まり出来ますが 私は酒飲み車中泊!!

八海山を堪能し22時に消灯!

おはようございます!2時30分起床! まずはルートの確認!

虫コナーズもちゃんと付け 3時20分に出発!

本谷山の登山口まで林道で4km! ゆっくり慎重に歩きます!



下山予定地の丹後山登山口を通過し 奥へと進みます!

テクテクと歩くこと1時間! 本谷山登山口に到着し早速登ります

4時30分だけど 夜がなかなか明けず暗闇です!

最初から急登が続きます!

朝日が出て来ず 山頂は深い霞で全く見えませ! 大丈夫かな心配!

まぁ だめなら本谷山で折り返し下山するしかないでしょう! とりあえず先を急ぎます

時刻は7時! 心配していた霞が晴れてきた感じ!

うっすら見える本谷山山頂! この感じなら大丈夫で良かったです!

この花はリンドウかなぁ?

笹薮となり 本谷山山頂から越後沢山 丹後山までは かなりの藪漕ぎが待ち受けています!!

振り返れば小穂口ノ頭! 写真右側の尾根 中尾ツルネを登って来ました! 左側は 巻機山への最難関ルート

本谷山の次に登る越後沢山が見えます!

本谷山山頂!!

尾根沿いを藪漕ぎしながら慎重にチャレンジ! そういえば すっかり晴天になっていましたよ!

越後沢山!

綺麗です!

振り返ると 本谷山がこれまた綺麗に見えます!

谷底を覗くと豪雪地帯の厳しさが伺えます!

越後沢山の三角点!

平ヶ岳をバックに記念撮影パシャリ!

丹後山へ背丈ほどある笹の海を進みます!



ここは手強そうな藪漕ぎです!



よくわかりませんが突き進むしか選択肢はありません!頑張るぞぉ



笹はまだ楽ですけど 木の枝だらけは突破するのが大変!心が折れそうです

振り返ると越後沢山が見えますが ビックリするほど前進していません! こんな所で霞ったら遭難です!

疲れましたから 笹薮に潜り込んで一息ついて 気長に藪漕ぎしますよ!

この名前のないピークを越えればいよいよ丹後山です! 相変わらず笹の海

先ほどのピークから振り返り 辿って来た越後沢山や本谷山の上越国境!

ついに来た! 左手の中ノ岳 真ん中には小さく丹後山避難小屋 そして兎岳が見えます!



本谷山を8時に出て丹後山9合目の分岐点に13時に!約6kmの区間を5時間掛けて完歩しました!



すかさずジョギングシューズに履き替え ゆっくり走って下山!

南魚沼の水田が綺麗!

出発3時20分 到着15時10分 所要時間11時間50分