谷川岳白毛門〜笠ヶ岳

2019-04-22 11:47:49 | 上越国境シリーズ

谷川岳白毛門〜笠ヶ岳 2019年4月7日日曜日

白毛門山頂 左が笠ヶ岳、右が朝日岳

笠ヶ岳まで行ってみよう!!

急登を登る先行者は、BCスキーヤー!

笠ヶ岳山頂!!

谷川岳がとても綺麗です

可愛い避難小屋

笠ヶ岳と朝日岳

 


中ノ岳! ”初めてのテン泊2日目”

2017-05-08 21:07:52 | 上越国境シリーズ

中ノ岳! ”初めてのテン泊2日目” 2017年5月8日月曜日


早朝3時30分に起床! 外は未だに暴風が吹き荒れています! 風が止むことを祈って登山準備をします! テントが吹き飛ばないように雪で埋め尽くしといたんだけど ガチガチに凍っている! テントを撤収するのに一苦労します!!

登山準備が整いましたので4時50分に出発します!! だいぶ冷え込んだのでガチガチに凍っています! アイゼンが良く刺さり足ズボがないから早く登れそうです!

急登と強風で疲労困憊! 笹薮の中に潜り込みしばし休憩します!

締まった雪面にアイゼンをしっかり刺しながら急登を登りつめ ついに日の出が昇る上越国境の尾根に這い上がりました!! しかし すごい残雪です!!

上越国境に這い上がってすごい雪庇(せっぴ)だなと感動していたら その感動を上回る生き物が出現!! あなたは誰???? 超かわいい!!!

上越国境のものすごい巨大な雪庇です!

巨大クラック(ひび割れ)で遊んじゃいました! 危険ですから真似してはいけません!!

崩落しないように雪庇の根元を歩きます!

7時に中ノ岳へ登頂します! 後ろの山は日本酒で有名な八海山です!! 早朝で雪がしっかり締まっていたので予想以上に楽に登れました!風はキツかったですけど!!!

中ノ岳避難小屋は5月を過ぎても豪雪に埋もれています!! 屋根裏部屋の窓から入って使えるらしいですよ! 
越後三山、中ノ岳山頂!
私はただでさえ口下手なのに 強風で何言ってんのかわかりませんがご了承ください!

下山時に見てもこの9合目池ノ段の雪庇はすごいです!!

上の写真の雪庇の反対側! 私が登ってきた尾根ですね! この斜面に湿った強風が当たったて新潟県に豪雪を降らせ 群馬県には空っ風が吹き荒れるんですよ! あの雪庇は何度となく吹き荒れる猛吹雪でできた自然の厳しさを物語っています! ちなみに写真中央に!よく見ると踏み跡がうっすら見えます

上越国境を少し歩いて丹後山から下山しようと思いましたが 私の能力では中ノ岳登頂でお腹いっぱいで早く下山して温泉でも入りたいです!!

気を引き締めて集中して最後の急登へ!!!

無事に十字教登山センターに帰還して あとは湖畔沿いをテクテク気長に駐車場まで楽しみましょう






 


中ノ岳! ”初めてのテン泊1日目”

2017-05-08 19:35:06 | 上越国境シリーズ

中ノ岳! ”初めてのテン泊1日目” 2017年5月7日日曜日


なんとなくお久しぶりです! 今回は 私の念願だった ”残雪期の上越国境を歩く!” にチャレンジしてみたいと思いますよ!!

今回の山行の天候は 強風で最悪の予報となっています! 三国ダム管理所駐車場を8時30分に出発して 13時に標高1560m日向山雨量計測所に到着します! 天気もやはり曇りの強風で中ノ岳の山頂はガスっています! 徹夜で装備も重いのでここで初テン泊することに決めました!!

中央の尾根沿いを登って行けばガスに隠れた中ノ岳山頂があります! 今回の山行は最大で二泊三日時間がありますので 1日目は安全な場所でテントを設営したいと思います!

こんな感じで初テン泊してみたいと思います!
 初めてのテン泊!
そしてこの動画です!! 上越国境の山々にガスがかかり強風です! テントを設営したところは微風で私の声が響いていますね!!

星空を見ながらウイスキーを雪で割る!! 夢のような世界です!!!!

まずはレモンサワー飲みながらサッポロ一番作ろう!

この時期としては今日はかなり冷え込んでいますので 冷え切った身体に染み渡る暖かさ!美味しい!!!

時刻は15時で星空は程遠いですけど 我慢できないし眠いから呑んじゃいましょう! 雪割でね!!

ウイスキーの雪割を飲んで爆睡して18時に目が覚めると 強風ですが晴れています!中ノ岳が綺麗に見えます

居ても立っても居られず写真を撮りに登山靴を履く!!





おやすみなさい!! そうそう! 結局時間を持て余して全部お酒飲んでしまいました!!










 


残雪期 ”白毛門” Wアックス!!

2017-04-19 21:18:47 | 上越国境シリーズ

残雪期 ”白毛門” Wアックス!! 2017年4月19日水曜日


おはようございます! 予定していた三国ダムの十字峡登山センターから中ノ岳への登山は 天気予報通り六日町に着いた時点で大雨でしたので 比較的天気が良い谷川岳へ戻り 白毛門に登りたいと思います!!

いきなりどうやって橋に降りますかね!! 結構危ないよね!

昨日ブログに載せたワカン装着かなと思いきや 意外と締まっていて登りやすい! 先客が一人登ってます!ありがたいトレース!!
私はこのコースは 一回登って一回下ったことがあるだけなので はっきり言ってわかりませんが尾根を登って行けば山頂にたどり着くはずです!!

雪山はストックがないと厳しいかなと思い 今回から初めて使用したいと思います!

ストック使うと楽だけど 上半身の筋力がだいぶ弱っているのを実感します!

白毛門の山頂が見えてきました! 樹林帯の中は風景が寂しいですか視界が開けると華やかです!

だいぶ残雪が増してきましたので ストックからピッケルに持ち替えます!




このぐらいの雪道なら何も問題なく気楽に登れるんですがね!?

どこのやまも山頂へのアタックは厳しいですね! 急登でクラック(ひび割れ)が沢山あり 季節柄暖かくなり雪の締まりが悪く雪崩が心配です!! 先客の登山家はここで帰りました!!

馬鹿は死ななきゃ治りませんね!



正直 もう少し早い時期に来れば良かったと思います!

ここから先は足跡無しですから自分でルートを決めなければなりません!!

どう登れば良いのですか??? クラックが至る所にありますよ! しかもかなりの急登です!

本当ここどうする??ヤバイ

死なない程度に無事切り抜けます!!

振り返れば天候がヤバイぞ! ということで一度下山しているんです! ですが30分ぐらいで晴れてはいませんが なんとなく山頂まで行けそうなので再度アタック!!

こんな感じですが無事山頂へたどり着きました!!

記念撮影パシャリして!! 早いとこ下山しよう!! 下山は初めてのWアックスで行こう!!

下山した瞬間!! 奇跡的にガスが晴れますよ!! 信じられませんがラッキーです!!
谷川岳、白毛門山頂!!
すぐに動画撮影します!! 山頂がガスって見えない山は 猫耳と言われる”トマノ耳、オキノ耳”で 白毛門も含めこの辺の山域を谷川岳と呼んでいます!
ちなみに 関越道ではなく国道291でしたが おおざっぱ言えば関越道方面です!!

登山は 登りよりも下山の方が難しいと言われています!!

残雪が締まっていれば問題ないのですが 何せ緩々なんです!! Wアックスでバックで下山したいと思います!!
数メートル下がってはクラックを確認します!!

ここに落ちて死ぬほどの深さではありませんが 骨折や捻挫は有りそう!!

反対側の谷川岳が一瞬だけ見えましたのでついでに休憩します! 

運良く!樹林帯に入るところで猛烈な吹雪になります!! 標高もだいぶ下がり樹林帯の中なら安全です!!

出発8時30分 到着16時 所要時間7時間30分
 


谷川岳縦走訓練初級編!

2016-10-19 23:14:39 | 上越国境シリーズ

谷川岳縦走訓練初級編! 2016年10月19日水曜日


登山及びマラソンマラソンを趣味にしてから毎年登っている谷川岳! 今年は ライオン餃子のお客さんで 友達のYさんと谷川岳縦走訓練をして見たいと思います! Yさんはトライアスロンの選手です!
車の駐車場は土合駅! 帰りは上越線で新潟県土樽駅から上越国境を越えて群馬県土合駅に帰ります!

土合駅から国道291をテクテク歩いて行くと ロープウェイが!乗りたい気持ちを抑えて 山麓の巌剛新道からアタックします!

熊避けに 鐘をYさん鳴らして貰いましょう!

マチガ沢から 少し霧がかっていますが トマノ耳とオキノ耳(猫耳)をバックに記念撮影パシャリ!

朝日岳や清水峠方面! すっかり紅葉しています!

急登を頑張って登ります!

休憩給水給食は 早目にコマ目に摂ると良いと思いますよ!

巌剛新道から西黒尾根へ合流し 氷河の跡で記念撮影パシャリ!

谷川岳一つ目の猫耳”トマの耳”に到着し パシャリです!

そして すぐさま隣の”オキの耳”へ移動します!

やったね!両猫耳制覇です!天気も良好!

ちょうど昼時 ランチタイム!

私達は 初級編縦走路へ^_^!一ノ倉岳と茂倉岳へ!

谷底は深いです!

断崖絶壁の”トマの耳オキの耳”!

一ノ倉岳へ到着!

一ノ倉岳真横の小さな可愛い避難小屋!!

縦走訓練初級編なので短いですが オキの耳から一ノ倉岳を通過し茂倉岳へ!

群馬県側は霧! 新潟県側は晴天で幻想的な風景!

最後のピーク!茂倉岳に到着しパシャリ!

湯沢方面が綺麗に見えます!
時刻は13時10分で 土樽駅から土合駅へ向かう電車は 約15時20分と18時5分の二本で なんとか15時台の電車に乗って車を駐車した土合駅へ行きたいです!

順調に下山かと思いましたが?!

休憩を取ったこの矢場ノ頭で時刻は14時!一様念の為 登山地図でコースタイムを確認!すると -20分で15時20分の電車にに乗れない! すると若い男女のカップルが 必死に下山し 私達は追い抜かれる! これはピンチかも!! 私達も彼等をすかさず追従します! 直ぐに追い付き”土樽駅15時20分の土合駅へですか?”と尋ねると! 即答で!”そうです!” 私が ”このペースでは間に合わない!トレランですと告げ” 22才の若者の経歴を聞いた所 ”大学の時は登山部でしたとの事”! このバイタリティーのある勇気ある若者なら出来る!と思いトレランレクチャーすると!私に着いて来れるよ!走って下山した事がない若者が必死に頑張る! なんとか皆んなで15時20分の土樽〜土合駅へ頑張りたい!!!!!

すごい!私を信じて付いて来てくれた!ほぼギリギリ間に合って電車に乗る事が出来た!!

土樽駅で!思わず皆んなで記念撮影パシャリ!ホットしましたよ! 次の関東平野への最終列車は18時過ぎですからね!



湯テルメ・谷川岳で汗を流し帰宅!

出発7時45分 到着15時15分 所要時間8時間