味舌工房日記

大阪府高槻市の山で陶芸しています

万博公園イルミナイト

2008-12-23 00:26:00 | 日記
万博公園でイルミナイトがやっているので見に行きました。
去年とはずいぶん趣向が変わってました
   
色付きライトを当てていろんな模様に変わっていきます

横からもきれい
 
後ろからは照らしていませんでしたが桜の木にイルミネーションしてきれいでした

他にも小さいイルミネーションがありーのコンサートもありーの公募?作品もありーのでした
   

屋台も出てて、今日の夕飯は先日おもいっきりテレビでやってた本格的なおでんを真似て作って、たらふく食べてきたのに、屋台が出てると食べたくなりますね~
  
ギロって言うのを食べました・・おいしかった

梅田から心斎橋

2008-12-21 22:33:06 | 日記
今日は時間があったので梅田から心斎橋のハンズまで歩いて行くことにしましたfootmark2
 
途中の中之島です

京阪が最近中之島の方に乗り入れて来たようで京阪淀屋橋駅がありました
中之島では、暗くなるとイルミネーションがあるみたいで、帰りに寄ろうかな

御堂筋もイルミネーションがあるみたいです
 

ふうsymbol6心斎橋に着きましたが、結構距離がありいい運動になりました。
それでも40分くらいでした
 
引き返してもう一度歩く元気はないので地下鉄で帰ります
イルミネーション見たかったけどね

東急ハンズでは北海道展があり
少しながら家族と自分におみやげを買って帰りました
    

2008-12-10 00:37:19 | 日記
今日の朝すごい霧でした
起きた頃はそうでもなかったように思うのですが
7時頃から急になったように思います
朝の散歩でも視界が悪いです
      
     
デジカメを忘れて携帯で写しましたが、うっかりマクロ設定になっていたようで、ピンボケでした。携帯の写真はあまり使わないので、扱いはなれてませdown_slowグスッhorori



絵画教室もがんばって行ってます
月二回と言うスローペースです
初めて描いた作品

あれから少し書き加えましたが、実物が無いので描けません。もうやめます。

次はモチーフが無くなると描けなくなるので、自分で用意しました
果物は作り物です


2回描いて、もっと書き込むつもりです・・
が・・・先生が・・もう完成でいいですよ・・って
デッサンが少し違うけど描きすぎるとよくない・・と・・
たしかに、今までも途中が良かったって作品はあります
けど、2時間2回で4時間では少なすぎ、まだまだ書き込みかった
モチーフもせっかく買ってきたのに
デッサンもこれから直していくつもりでした
ちょっと欲求不満の完成です。



柿の葉が綺麗な紅葉だったので・・
このまま保存しときたいですが、枯れてしまうのですね~


可愛い来訪者

2008-12-04 01:32:27 | 自然
最近、種類が分からないのですが、かわいい小鳥が工房に居ついているのですpiyo
         
工房の回りをチチッと鳴きながら飛び回ってます
なぜか、車のミラーの上がお気に入りで、ときどき鏡を覗きこんだりしています
         
おかげでミラーの回りはフンだらけ、車に乗る前には水で洗い流さなければなりません
この鳥はなんて種類の鳥なんでしょうご存知方があれば教えてください

工房回りの紅葉です。
この辺はクヌギなどが多くて紅葉は茶色っぽいです
          
先日知り合いのNさんから「紅葉って赤色さがすやろ・・紅葉は赤だけじゃなく黄色もあれば茶色もあって、まざってるからきれいねんで・・」と、特に関西人はそう思ってると、言われました。
たしかに紅葉は赤だと思ってました、一歩譲って黄色まで、茶色は枯れた色と思ってました。この辺はハゼと山桜が少し赤くなりほとんどが茶色ですが、茶色い紅葉もそれはそれできれいに思えてきました、なにげないNさんの一言で私の美意識が変りました。