味舌工房日記

大阪府高槻市の山で陶芸しています

旅行

2012-12-29 23:06:00 | 日記
年末は家族で山陰の方へ
カニを食べに旅行しようと思ってました

が、お金と時間がないので
気分だけでも旅行に行ったつもりで・・・

温泉に行くことに

万博公園のおゆばです
混んでるんじゃないかと思ったけど
わりと空いてたので、ゆっくりできました

その後はカニを食べたいので
茨木のかに道楽へ・・予約してましたので・・

ちょっと高級なところに来たような気分を味わえました

ここで、ちびちび飲んで食事をしたかったので、
後は妻に運転してもらい帰るつもりでしたが                     
時間が早いので急きょ尼崎のコストコへいくことになり、
残念ながら飲めませんでした。

茨木から高速使って30分 早かったです
お正月の食品を買うつもりでいましたが
肉とおやつくらいで
アメリカのスーパーには無いようで、

結局地元の摂津富田のダイエーに行き買いました
正月用品は足元を見られて、何もかもが高ーいです
一日でいろいろ回って、帰ったのが夜の10時
長い一日の小旅行でした

クリスマス

2012-12-28 09:22:00 | ノンジャンル
クリスマスイブの24日は中学生の時の同窓会でして
クリスマスとは関係なく飲んで騒いで・・・
クリスマスパティーとは程遠い時を過ごしてましたが

次女がケーキを作ってくれまして

今年もなんとかクリスマスの気分を味わうことができました

26日は地区の防犯で夜回りをかねて地域の親睦会で小宴会
回ってから飲むんだったらいいのですが、飲んでから回るので、ちょっとつらい

29日は家族で忘年会です
年末は飲み続けになってしまいます・・・
っていうか外で飲まない日は家で飲んでるので同じなんですけど・・

東淀川区役所で展示されてたのが
入れ替わったようなので紹介します


展示会

2012-12-12 14:56:00 | 日記
京都で大エルミタージュ美術館展があったので
最終日に観に行きました 

中の様子を写すことができなく残念ですが
最終日ということもあるのか、たくさん来られてました

作品の案内をしてくれるテープを初めて借りてみたんですが
わかりやすい説明でよかったです
  
言うまでもありませんが、平安神宮が目の前です
今度はゆっくりきて、こちらの方にも行きたいです。

教室の生徒さんが絵画の展示会をされました

老人大学の発表会でメインシアターであり
ここもたくさんの人でいっぱい
奥の部屋でバザーをしていたみたいですが
人が多くて何を売られてたのか行けませんでした。

出展されたのは、油絵で大阪城を描かれました

じょうず~です
この展示会は今日(12日)だけだそうです

東淀川区役所では




蛍光ペンで描いたそうです すばらしい!
ここは月末まで、されるそうで
お近くの方はぜひお越しください