工房の庭の三つ葉に、キアゲハの幼虫を見つけました。
観察しているとサナギになったので、枝ごと採って部屋に入れて観察することにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/d7/4c159f24658d5a76f4a4fc4d53416545.jpg)
右と左に2匹います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/f9/df61d63f00a49e3ecd880960bebde5e3.jpg)
少し黒くなってきたなあって思ってたら
今日羽化しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/b9/2830e628024e8e487b2a01de0e91495f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/e4/3af769137dd7c12096a41062c8bcebe3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/6b/2d3dc925cfd9fd5e40d5e85d590974f3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/5e/c255732f49e112a4c21677b5205ebd1a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/6d/ea6e9c4cef4240f9020afeb95f7f840f.jpg)
このあと羽をバタバタし始めたので外に逃がしました。
あっというまにどこかに行ってしまいました
クモの巣に引っかからないでね。
アゲハチョウとキアゲハはあまり違いがわからないのだけど、幼虫の時は全然違う、なんでなんでしょう?
観察しているとサナギになったので、枝ごと採って部屋に入れて観察することにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/d7/4c159f24658d5a76f4a4fc4d53416545.jpg)
右と左に2匹います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/f9/df61d63f00a49e3ecd880960bebde5e3.jpg)
少し黒くなってきたなあって思ってたら
今日羽化しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/b9/2830e628024e8e487b2a01de0e91495f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/e4/3af769137dd7c12096a41062c8bcebe3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/6b/2d3dc925cfd9fd5e40d5e85d590974f3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/5e/c255732f49e112a4c21677b5205ebd1a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/6d/ea6e9c4cef4240f9020afeb95f7f840f.jpg)
このあと羽をバタバタし始めたので外に逃がしました。
あっというまにどこかに行ってしまいました
クモの巣に引っかからないでね。
アゲハチョウとキアゲハはあまり違いがわからないのだけど、幼虫の時は全然違う、なんでなんでしょう?