![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/7c/9c53cb88427eb680a7a80d35c53633d9.jpg)
ハンターカブにフィルムヒータを使ったなんちゃってグリップヒーターを取り付けてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/00/19298e4436f835b6c27fa0ea1031b1e2.jpg)
最近はモノによってはずいぶん安価に購入できるようになったグリップヒーターですが、なるべくお金をかけずにということで余っていたフィルムヒーターをハンドルバーに貼り付けてグリップヒーターとして使えるようにしてみました。
20年ほど前はまだまだグリップヒーターは高嶺の花だったので安価なこのフィルムヒータを貼り付けてグリップヒーターとして使っていましたが、その時の余りを利用しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/99/9da46b8acd2a79310b5ab5740e81a62a.jpg)
温度調節はアマゾンで安価に入手できるPWMモーターコントローラなるものを、3Dプリントしたケースに収めて先日のシフトポジションインジケータパネルを作り直してはめ込みました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/32/fa86ab7ed397aaddebdd035fa1d23518.jpg)
ちゃんと温まります。。。(*^^)v
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/00/19298e4436f835b6c27fa0ea1031b1e2.jpg)
最近はモノによってはずいぶん安価に購入できるようになったグリップヒーターですが、なるべくお金をかけずにということで余っていたフィルムヒーターをハンドルバーに貼り付けてグリップヒーターとして使えるようにしてみました。
20年ほど前はまだまだグリップヒーターは高嶺の花だったので安価なこのフィルムヒータを貼り付けてグリップヒーターとして使っていましたが、その時の余りを利用しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/99/9da46b8acd2a79310b5ab5740e81a62a.jpg)
温度調節はアマゾンで安価に入手できるPWMモーターコントローラなるものを、3Dプリントしたケースに収めて先日のシフトポジションインジケータパネルを作り直してはめ込みました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/32/fa86ab7ed397aaddebdd035fa1d23518.jpg)
ちゃんと温まります。。。(*^^)v
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます