電子ボリューム その5

2007-08-30 22:21:28 | 電子工作
とりあえず、ケースに入れて完成です。。。(^。^)v




詳細はこちら:http://massa.nyanta.jp/massa/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電子ボリューム その4

2007-08-29 00:51:36 | 電子工作
とにかく、部品の中で一番高かったケースが届き早速穴開け加工。
角穴だけはハンドニブラでカクカクと切り取ってヤスリがけをしたが、丸穴はほとんどシャーシパンチを使用。

丸穴の大きいものの穴開けは、ずいぶん昔に購入したホーザン製の7,8mm、9,10mm、14,15mmという小振りのシャーシパンチが大役立ち。
このあたりのサイズは、ブラケットLEDとかスイッチ類の穴あけにはもってこいの代物。

現在はシャーシパンチといえば16mm~の大きなものしか存在しないようで非常に残念。
やはり売れないからなくなっちゃったんだろうね。
壊さないよう大事に使わねば・・・。

いまは、皆さんステップドリルを使うんでしょうね?
私はスパッと切れたパンチ穴が好きなんですが・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電子ボリューム その3

2007-08-27 21:24:09 | 電子工作
基板の削りだしも無事終了し、試作基板からの部品移植。。。
使える部品はハンダ吸い取り器でぬきとって・・・。

このへんが、いかにもアマチュア的!!
(って、単に新たに部品を買うお金を節約しているだけだけれども(^^ゞ)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電子ボリューム その2

2007-08-26 22:27:16 | 電子工作
先日作った電子ボリューム、やはりリモコンで音量調整できるっているのは気持ちいいモンですね~。

いつもなら、”見かけはどんな形であれ、使えればいい!”という考えでそのまま使っているところですが、今回は奮発してケースに入れてみることにしました。
とりあえず、ケースやその他モロモロの部品を発注して。。。

さて、せっかく作った試作基板、、、せっかくケースへ入れるんだからと、ローランドの彫刻器を使って片面基板を作ってみました。

2年ほど前に仕事でお世話になっている方から頂いた、ローランドDGのPNC2000。
既に20年ほど経過していて、いろいろ問題もありましたが何とか基板の削りだしができました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電子ボリューム 試作

2007-08-19 19:48:10 | 電子工作
昨年、組み立てた管球アンプキットVP-mini88MKII(ザ・キット屋)。

仕事部屋兼リスニングルームという環境上、スピーカーの間にアンプを置く、要するに”隅にまとめた”配置となっているためリモコン操作のできないアンプは非常に使いづらい。。。

このためほとんど火を入れることなく、ただの飾り物になっていた。

なんとか汎用の赤外線リモコンで音量調整できないものかと考えていたが、お盆休みを利用して何とか作ってみた。

電子ボリュームICをWebで調べてみると圧倒的にPGA2310,2311あたりを使っている人が多いので、私もこれを利用することにした。

使ったのは PGA2311。コントロール用の+5Vの他に+-5V電源が必要だが、私の場合音質云々よりも”簡単に”がモットーの為、アナログ系の電源もDC/DCコンバーター利用という安直発想!

とりあえず、赤外線リモコン、ロータリーエンコーダ(手動)でのボリューム、バランス機能、のみを実装した。
赤外線リモコンはNECフォーマット?のものを学習できるように・・・と。

操作は、音量UP、DOWN、バランスLEFT、RIGHT、消音のみ。

iPod nanoを使ってテストして、、、うんうん OK、OK!!!

どんなケースに入れようか? (^_^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

逆数とマイナス一乗

2007-08-14 11:26:03 | Weblog
全く恥ずかしい話だが、この間まで 1/X がXのマイナス一乗だということをしらなかった。

2年ほど前に購入した関数電卓(私はカシオ党)は[1/X]ボタンがなくなったおかげで、周波数、周期の変換をするときなんか 1÷なんとかと打ち込んでいた。(恥)
(もっとも、使いにくい電卓よりも、10年以上前から使っている慣れた電卓を使うことの方が多かったんだが・・・)

先日、もう一台関数電卓が必要になりホームセンターへ出向いて、この機能の代わりになるボタンがないものかとひたすら電卓コーナーでプチプチとやって見つけたのが「Xマイナス一乗(パソコンだとうまく表現できないネ)」ボタン。
これで、今までの悩みが一挙解決。

しかし現在の「数学自然表示」っていう、ふつうの表記がそのまま入力できる電卓ってわかりやすくてすごくいいね~。ずいぶんと安かったし。

マイナス一乗を知らなかったために、新しい電卓を買うのをためらっていた自分が情けない。。。(x。x)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やられた?! ソフトバンクモバイル

2007-08-06 21:21:37 | Weblog
2007/3月に三女用にと追加したSoft Bank 810T。
基本的にソフトバンクどおしの無料通話目的で、大手量販店でホワイトプラン+Y!ベーシックパックで契約した。

このときお店のお姉さんの説明で、
「機種割賦代金2080×24ヶ月ですが、新スーパーボーナス割引で実質0円です・・・云々」
という話を鵜呑みにして契約してしまった。

最近は請求書も郵送されてこないので気がつかなかったのだが、久しぶりにWebで明細を見てみると、、、

基本料 ホワイトプラン ¥934
S!ベーシックパック ¥300

新スーパーボーナス特別割引 ¥-1234
分割支払金/賦払金(月額) ¥2080
ユニバーサルサービス料 7
小計 ¥2087

あれ?
新スーパーボーナス特別割引 ¥2080で小計1241ではないのか???

と早速、問い合わせてみたところ、

「新スーパーボーナス特別割引は機種割賦料金ではなく、基本料+通話料から割り引くサービスです・・・」と。。。。

いわれたとおり、よくよくホームページの説明を読めばちゃんとそう書いてある。

いやぁ~、勉強不足でした。。。
ソフトバンクモバイルは、うまく使えば安くすませられることができる反面、思わぬ落とし穴があるので、ずいぶんと注意していたつもりだったが、、、わずか¥800足らずのことだが、なんかしてやられた感じ。

しかたがないので娘に、
「ひと月800円分までならソフトバンク携帯以外に電話してもいいよ!」

って、そんな器用な使い方できないよね。。。(^_^)

ちなみに、4月にもう一台追加した705SHは割賦金額が¥980なのでこれは大丈夫だろうと思っていたら、これも、

新スーパーボーナス特別割引 ¥-934
分割支払金/賦払金(月額) ¥980

で、¥46の支払いをしている。

せこい話だが、表向き¥980、¥980と宣伝しているものだからてっきり¥0になるものだと思っていたが、、、微妙なところで予想外の支払いをしているものであった。

しっかり説明を理解せねば・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Webラジオ

2007-08-04 23:52:37 | 電子工作
仕事場でBGM用に使っているiPod nano 2GB、とりあえず容量、目いっぱい入れてあるのだが、そこそこ聴いた曲ばかりになってちょっと飽きてきた。
CDを買ってまでして聴きたい曲もないし、借りるのも面倒。。。

そこで、iTunesなどでおなじみのWebラジオ。
PCで聞けば簡単なのだけれども、わざわざPCを使うのももったいない、、、ということで目にとまったのが秋月電子通商から販売されているWebラジオ・キット(BB-SHOUT)。

あまり期待をしていなかったのだが、いやいや、これが結構使える。。。
自分の気に入ったラジオ局を探すのに少々手こずったが、やり方さえ分かればこっちのもの。

ネットワークトラフィック等々の問題でいつもきれいに聞こえるところばかりじゃないけど、これならBGMとしては全くOK。
おしゃべりばかりのFM局に比べたら、全然気持ちがいいね~。(^_^)v
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする