先日購入した安価なハンディタイプのオシロスコープ。


手軽に使えてとっても良さそうですが、本体側がMCXコネクタのため普通のプローブが使えないので変換ケーブルでつないで使うことにしました。
しかしこのMCXコネクタ、何度も取り外しを繰り返すと壊れそうなため固定して使えるようにケース?に入れてみました。

3Dプリントのスペーサーとアクリルパネルで挟み込んだだけの簡単なものですがケーブル部が固定されて使いやすくなりました。


手軽に使えてとっても良さそうですが、本体側がMCXコネクタのため普通のプローブが使えないので変換ケーブルでつないで使うことにしました。
しかしこのMCXコネクタ、何度も取り外しを繰り返すと壊れそうなため固定して使えるようにケース?に入れてみました。

3Dプリントのスペーサーとアクリルパネルで挟み込んだだけの簡単なものですがケーブル部が固定されて使いやすくなりました。
