原口摩純(Masumi HARAGUCHI) ブログ

ピアニスト原口摩純のオフィシャルなブログです。プロフィール、コンサート情報、CD情報、レッスン、日記が掲示されています。

イギリス館コンサート「CONCERT in BRITISH ROSE」プログラムです

2017-05-20 | コンサート&セミナー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


ピティナステップでトークコンサート in 府中

2017-05-13 | コンサート&セミナー

2017年6月3日(土)ピティナステップでトークコンサートをさせていただきます。

 


ピティナステップでアドヴァイザーとトークコンサートをおこないます

2017-05-07 | コンサート&セミナー

2017年6月3日(土)府中グリーンプラザ けやきホールにて開催されますピティナ・ステップのアドヴァイザーをさせていただきます。

そして、トークコンサートも行います。

是非おいでくださいませ。

 


2017年7月11日のレクチャーコンサートはモーツァルトのヴァイオリンソナタをプロと共演!勉強します

2017-05-02 | コンサート&セミナー

2017年第1回東洋英和女学院生涯学習センター

「ピアノ・レクチャーコンサート&ピアノ基礎テクニック講座」は

7月11日(火)10:40ー12:10開催に変更となりました。

 

日時:7月11日(火)10:40ー12:10

場所:東洋英和女学院大学生涯学習センター横浜校地

受講料:2500円

お問い合わせ お申し込み:東洋英和女学院大学生涯学習センター TEL045-922-9707

【概要】

「モーツァルトのヴァイオリン・ソナタを学んで、経験しましょう」
第1部/レクチャーコンサート
プログラム:モーツァルト:ヴァイオリン・ソナタ
その他 ピアノのソロ曲
演奏:ピアノ/原口摩純
ヴァイオリン:伊草まり子(桐朋音大卒)
第2部/モーツァルトのヴァイオリン・ソナタをプロのヴァイオリニストと共演してみましょう
課題曲/モーツァルト作曲ヴァイオリンソナタKV305第2楽章変奏曲のテーマの部分(最初の18小節)
持ち物:課題曲の楽譜
 
参考楽譜/ヘンレ版
 

 


原口摩純&恵藤久美子&川上徹「古典派室内楽の調べ」

2017-04-29 | コンサート&セミナー

2017年9月27日(水)19:00 東音ホール

ピティナ公開録音コンサート「古典派室内楽の調べ」

を開催します。

ピアノ:原口摩順

ヴァイオリン:恵藤久美子(桐朋学園音大特任教授)

チェロ:川上徹(新日フィル首席)

モーツァルト:ヴァイオリンソナタKv305

ベートーヴェン:チェロとピアノの変奏曲「恋人か女房か」

ベートーヴェン:ピアノトリオ第6番

詳細はこちらをご覧ください。

http://www.piano.or.jp/concert/news/2017/04/26_22935.html

 

 

 


ピティナピアノ曲辞典公開録音コンサート「モールァルトピアノトリオ全集Vol.2」

2017-03-19 | コンサート&セミナー

2017.3.26

ピティナ・ピアノ曲辞典公開録音コンサート「モーツァルトピアノ三重奏曲全曲録音Vol.2」

 

是非、聞きにいらしてください!

コンサートの後は室内楽セミナーも開催。

現在セミナーにて室内楽のモデル演奏及びアドヴァイスレッスン受講生募集

初心者でも弾ける簡単な曲から、モーツァルトのピアノ協奏曲まで。

当日コンサートで演奏される曲でレッスンを受けることができます。

お申し込み:masumipiano@yahoo.co.jp

 


フィリアホールでトークコンサート

2017-03-01 | コンサート&セミナー

 

根津理恵子さんとトークコンサートをさせていただきました。

根津さんはショパンのソロと私のと連弾。

私はモーツァルトとベートーヴェンの4手のためのソナタ

根津さんは素晴らしかったです。

充実したひとときでした。


根津理恵子さんとフィリアでトークコンサート

2017-02-10 | コンサート&セミナー

2017年2月26日(日)12:50-13:20

フィリアホールにて

根津理恵子さんとトークコンサートを開催します。
 
根津先生はショパンコンクールでファイナルまでいかれた皆様ご存じのピアニスト。
「ショパン」私との連弾での「ベートーヴェンのソナタ」をお聞かせくださいます。
 
私はモーツァルトのピアノ協奏曲を自分でピアノトリオに編曲しての演奏!
このピアノトリオ版のコンチェルトは当日ホールロビーにて販売もされます!(ピティナ・ミュッセ出版)
 
今回は受付、司会などのスタッフを務める講師も連弾で出演していただき、
私がピアノトリオに編曲しましたシューベルト「軍隊行進曲」を演奏していただきます。
 
 
楽しく贅沢なコンサートに是非おいでください。
 
なんと無料です。
 

ザラフィアンツ氏への原口摩純のインタビュー(フィリアホール)

2017-01-12 | コンサート&セミナー

www.philiahall.com/html/interview/Interview161120.html


第11回2/4(土)18:30~横浜山手芸術祭「原口摩純とエンジェルス」

2016-12-14 | コンサート&セミナー


フィリア・ザラフィアンツマスタークラス

2016-12-05 | コンサート&セミナー

2016年11月20日 フィリアホール・ザラフィアンツ・マスタークラスは盛況のうち終了しました。

生徒さん達もとても素晴らしい演奏でした。

杉本美心:ベートーヴェン/ソナタ第5番  城 摩里菜:ショパン/ピアノ協奏曲第1番第1楽章(伴奏:原口摩純)  吉海美帆:メンデルスゾーン/幻想曲

 

 

 


レクチャーコンサート&基礎テクニック講座

2016-12-03 | コンサート&セミナー

第2回  東洋英和女学院大学生涯学習センター 

ピアノ・レクチャー・コンサート&ピアノ基礎テクニック講座

講師:原口摩純

まだ残席ございます。

レクチャーコンサートと基礎テクニックや個人的なテクニックプロブレムに対応して問題解決していく

老若男女、レベル関係なくどなたでもご受講いただけます講座です。

修了証が発行されます。


日  時  2016年12月13日(火)  10:40~12:10 

場 所  東洋英和女学院大学 横浜校地 横浜市緑区三保町32

持ち物  筆記用具、ハノン

概要

◆第1部 コンサート

「ベートーヴェン 悲愴ソナタとその直前」

ピアノソナヤ第8番「悲愴ソナタ」とその直前の7番ソナタ終楽章に焦点をあてての演奏とレクチャーをおこないます。

 

 

◆第2部 基礎テクニック講座/基礎テクニックの実践レッスン

 

指や腕の使い方を実践的に講義、レッスンしていきます。
*演奏上で弾きにくい箇所がありましたら楽譜をお持ちください。

モデル箇所としてテクニック研究をしていきます。
例:ショパン「バラード第1番」のコーダが弾けない…等

お問い合わせ お申し込み

東洋英和女学院大学 生涯学習センター

TEL 045-922-9707  FAX 045-922-9701

後援:ピティナ横浜たまプラーザステーション

 



ザラフィアンツ・コンサートチケットでマスタークラス聴講は無料です!

2016-11-16 | コンサート&セミナー

ロシアの巨匠、現在、愛知県立芸術大学客員教授でいらっしゃるロシアの巨匠、エフゲニー・ザラフィアンツのコンサート&トーク&マスタークラス(ピティナ後援)は11月20日(日)、横浜市青葉台のフィリアホールにて開催されます。

 
マスタークラス生は小学生部門、中学生部門、大学生部門とあり、コンサートチケット3500円(学生:1000円)を購入すれば、無料で聴講できます。
 
小学生部門:杉本美心/ベートーヴェン・ソナタ第5番
中学生部門:城 摩里菜/ショパン・ピアノ協奏曲第1番第1楽章
大学生部門:吉海美帆/メンデルスゾーン・幻想曲
 
この機会に是非!
 
詳細、お申し込みはこちらをクリック!
 
 原口摩純は司会&ナビゲーター&コンチェルト2ndピアノを務めさせていただきます!

フィリアの冊子のザラフィアンツインタビュー記事です。

2016-10-29 | コンサート&セミナー


ザラフィアンツ氏のインタビュー記事が掲載されました

2016-10-28 | コンサート&セミナー

ロシアの巨匠、ピアニストのエフゲニー・ザラフィアンツ氏のコンサートにナビゲーターとして出演させていただきます。

その前にフィリアホールにてインタビューをさせていただきました。

インタビュー記事がフィリアホールのホームページに掲載されましたのでどうぞこちらをご覧ください。