ブログ
ランダム
【6カ月間500円】OCN×ドコモ光 10ギガ
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
原口摩純(Masumi HARAGUCHI) ブログ
ピアニスト原口摩純のオフィシャルなブログです。プロフィール、コンサート情報、CD情報、レッスン、日記が掲示されています。
藤森亮一さんと三浦章弘さん
2011-04-27
|
コンサート&セミナー
NHK交響楽団首席チエリストの藤森亮一さんと東京フィルハーモニーのヴァイオリニスト三浦章弘さん。
藤森亮一さんとは何度かご一緒させていただきましたが、やはり東京文化会館で大好きなベートーヴェンの「大公」トリオを共演させていただけたことは貴重な経験でした。
敬愛の家
2011-04-27
|
原口摩純日記
名古屋市覚王山の日泰寺の近くにある「敬愛の家」で5月21日のコンサートのリハーサルに行ってきました。
「敬愛の家の歌う会」には9月におじゃましてピアノ演奏をしてきましたが、今回は春爛漫。
地下鉄から敬愛の家までは春祭り。桜吹雪が舞っていました。
敬愛の家のお庭にはたくさんのお花。
とても豊かな気持ちで練習させていただくことができました。
敬愛の家歌う会のホームページはこちらです。
http://ameblo.jp/ki-sing/
ガラ・コンサート2011
2011-04-24
|
コンサート&セミナー
2011年5月21日 千種文化小劇場に於いて
名古屋市千種区で行われています「やまのて音楽祭」でガラ・コンサートを開催。今年で3年目になります。
今年は去年に続いて“クラシック・ピアノとゴスペル”ということで、江崎理子さんと彼女率いるゴスペル・クワイア、それとブラッキーさんのソロとご一緒させていただきました。
後半は私のソロピアノ。楽しい演奏会となりました。
ベルリン・フィルとミュンヘン・フィルのトップ奏者と共演/ツェペリッツ氏を忍んで
2011-04-16
|
コンサート&セミナー
ベルリン・フィルのトップ奏者&ミュンヘン・フィルのコンサートマスター/ナストゥーリカとシューベルトの「ます」を共演しました。
ヴァイオリン:ローレンツ・ナストゥーリカ/ミュンヘン・フィル コンサートマスター
ヴィオラ:ヴィルフリート・シュトレーレ/ベルリン・フィル ソロ・ヴィオラ奏者
チェロ:ヴォルフガング・ベッチャー/ベルリン・フィル元首席チェロ奏者
コントラバス:ライナー・ツェペリッツ/ベルリン・フィル元首席奏者
ピアノ:原口摩純
2010年12月23日に偉大なるコントラバス奏者ライナー・ツェペリッツ氏がお亡くなりになりました。
「ます」をごうごうとものすごい存在感のある音楽でかなでられ、リハーサルでは萎縮していた私に「大丈夫だから」ととてもおやさしかったツェペリッツさん。
残念ながらこの写真にはうつっていらっしゃいませんが、大切な貴重な思い出のひとつです。
読売日本交響楽団コンサートマスター/小森谷 巧氏 指揮 ショパンピアノ協奏曲第1番
2011-04-15
|
コンサート&セミナー
読売日本交響楽団コンサートマスター/小森谷 巧氏 指揮
読響のメンバーによる室内合奏団と
ショパン作曲ピアノ協奏曲第1番を共演しました。
その後、小森谷 巧氏ソロヴァイオリンでヴィバルディの「四季」も演奏。私は自分のチェンバロを運び込み、「四季」はチェンバロで共演させていただきました。
小森谷 巧氏は輝くようなのびのある音色。美しい音楽。
指揮者としても素晴らしいリーダーシップ。
「一流の音楽家は何をしても一流だ」と再認識させていただきました。
合奏団には現代フルート奏者のトップのおひとり、四戸世紀さんもいらしゃり、名曲ショパンのピアノ協奏曲を共演させていただき、感謝のひとことでした。(2009.6)
ヴェンツェル・フックス&原口摩純
2011-04-15
|
コンサート&セミナー
ベルリン・フィルの首席クラリネット奏者/ヴェンツェル・フックス氏とは数多く共演させていただきました。
私の最愛の室内楽曲はブラームスのクラリネット五重奏曲。(ピアノは入っていませんが・・・)
たくさんのクラリネット奏者とご縁があり共演させていただきましたが、現代最高のクラリネット奏者、ヴェンツェル・フックスさんとは何度も一緒に演奏会させていただきました。
フックスさんはベルリン・フィルのトップ奏者ですが、出身は私と同じウィーン音大なのです。
また、浜松管楽器アカデミーではコレペティ(専属伴奏者)も務めさせていただき、雑誌「音楽の友」の取材も受けました。浜松ではレッスンの後はいつもフックスさんや受講生さん達と居酒屋へ。フックスさんが居酒屋さんの店名を言うとなぜかドイツ語の店名に聞こえました。
やまのて音楽祭 ガラ・コンサート
2011-04-15
|
コンサート&セミナー
「やまのて音楽祭」ガラコンサート
第1部 ゴスペル
第2部ピアノ・ソロ
昨年大好評でした「クラシックピアノとゴスペルの響宴」
今年も行います。
2011年5月21日(土)13:30開演
名古屋市千種文化小劇場
一般:2500円
中高生:1000円
小学生以下:500円
原口摩純の演奏曲目:
ベートーヴェン/月光ソナタ
ショパン/幻想即興曲 マズルカ第5番 第13番
サマータイム他
うさぎの赤ちゃん
2011-04-14
|
原口摩純日記
うちのうさぎの弟達が生まれました。
生後10日です。
かわいい!!!!
東京音楽学校旧奏楽堂
2011-04-14
|
コンサート&セミナー
東京音楽学校旧奏楽堂は好きなホールのひとつです。
木造りで外の小鳥の声も入ってしまいますが、ナチュラルなところも、先人たちがここで西洋音楽を奏でたという歴史の重みも大好きです。
私の帰国リサイタル。日本での初めてのソロ・リサタルはここ。
ベルリン・フィルの元コンサート・マスターでありここでのコンサートがご縁でレコーディングまでご一緒してくださいましたトーマス・ブランディスさんと最初のデュオ・コンサートをしたのもこの旧奏楽堂。
ベートーヴェン研究家として有名な故、青木やよいさんとのコラボレーション・コンサート「ベートーヴェンとその時代」を開催したのもここ。
桜の頃にオール・ショパン・リサイタルをして満員御礼のお客様の前でショパンを演奏したのもここ。
たくさんのお客様が開場を待って並んでくださいました。
ウィーン音大で一緒に勉強させていただきましたヴァイオリニストの石川寛子さんともコンサートをしました。
ソロ・サロンコンサート in 名古屋(2011.3.5)
2011-04-06
|
コンサート&セミナー
フィオリーレ・ソロ・コンサート(2011.3.5)
名古屋でソロのサロンコンサートを開催しました。
場所は私の名古屋の家のすぐ近く。オーナーさんは私と同じ中学に通っていらっしゃったソプラノ歌手の長屋弘子さん。
長屋さんにとてもよくしていただき、歌手としてだけではなく、人間としても脱帽!
楽しいコンサートになりました。
ありがとうございました。
ヤマハ銀座コンサート再開催日が決まりました
2011-04-01
|
コンサート&セミナー
2011年3月12日(土)の大震災の翌日のため延期させていただきましたコンサートの日時が決まりました。
ちょうど1年後となります。
ヤマハ銀座店さんのご厚意に感謝いたしますとともに、この頃には今よりは落ち着き、皆様にも音楽会に足を運んでいただきやすくなることをお祈りしております。
2012年3月17日(土)16:00~ヤマハ銀座店(東京)
原口摩純ピアノ・サロン・コンサート
「名曲の輝き」
主催:東京ヤマハ銀座店
東日本大震災義援金CD販売会
2011-04-01
|
原口摩純日記
義援金CD販売サイン会
2011年3月11日に起きた東日本大震災では、たくさんの方が被災され心よりお見舞い申し上げます。
義援金募金のため、私のCDをコンサート会場で販売。その代金すべてをお客様ご自身のお手で義援金箱に入れていただきました。
おかげさまでCDは完売。
被災地に皆様からのご厚意をお送りすることができました。
また、CDを買ってくださった皆様にもこのCDを聴いて心安らかにお過ごしいただければ、幸いです。
ありがとうございました。
2011年3月29日 名古屋市「やまのて音楽際」にて
2011.3.29 「ラプソディ・イン・ブルー」
2011-04-01
|
コンサート&セミナー
ガーシュイン作曲「ラプソディ・イン・ブルー」のコンサートが開催されました。
名古屋市千種文化小劇場にて、女性ブラスバンド「フルール」との共演が盛況のうち終了しました。
地震でたくさんの方々が被災され、また関東圏はいろいろなコンサートが中止や延期になり、元気がなくなっていた時でしたので、ブラスバンドの皆さんの熱演に演奏終了後思わず涙・・・。
『音楽で人の心は救える』と自分自身が実感したコンサートでした。
演奏会ができることを心から感謝して、また次に挑んでいきたいと思っています。
2011年3月29日(火)14:00開演 於 千種文化小劇場
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
カテゴリー
コンサート&セミナー
(215)
レッスン
(57)
音源紹介
(14)
CD情報
(5)
お問い合わせ 連絡先
(1)
原口摩純日記
(141)
原口摩純プロフィール
(3)
ブックマーク
原口摩純音源集(現在123曲収録)
ピティナ「ピアノ曲辞典」に掲載されている原口摩純の音源集です
ピティナ横浜たまプラーザステーション
原口摩純代表の全日本ピアノ指導者協会 横浜たまプラーザステーションのブログです
Facebook
カレンダー
2011年4月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
最新記事
原口摩純 Masumi HARAGUCHI /ピアニスト Pianist
コンサート&エデュケーション予定
美しが丘ピアノ教室 たまプラーザ校 ピアノ・レッスン
対面レッスンでもオンライン・レッスンでもお選びいただけます
ピアノレッスン室の感染症対策につきまして
大学内の生涯学習センターでの「ピアノ&室内楽&チェンバロ・レッスン」
リサイタル 2025 銀座の夏
トークコンサート in フィリアホール
フィリアホールでニューイヤーのお祝いステップトークコンサート
ピティナ横浜山手地区でアドバイザー、トークコンサートをしました。
>> もっと見る
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年03月
2021年01月
2020年10月
2020年09月
2020年04月
2020年01月
2019年11月
2019年10月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2018年12月
2018年09月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年10月
2017年08月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年10月
2015年09月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年11月
2013年10月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年04月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年04月
2010年01月
2009年05月
2008年09月
2008年08月
2007年11月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年04月
2007年03月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年05月
2006年04月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
2005年03月
2005年02月
2005年01月
2004年12月
2004年11月
2004年10月
2004年09月
2004年08月
2004年07月
2004年06月
2004年05月
2003年12月
2003年09月
2003年08月
2003年07月
2003年06月
2003年05月
2003年04月
2003年03月
2003年01月
2002年12月
2002年09月
2001年08月
2001年05月
2001年01月
2000年12月
2000年11月
2000年10月
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】運転免許、「MT」・「AT限定」どっち?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】運転免許、「MT」・「AT限定」どっち?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント