十天(じふてん)
<現代仮名遣い>じゅうてん/じゅってん
八方位に守護天を配する。東-帝釈天、南東-火天、
南-焔摩天、南西-羅刹天、西-水天、北西-風天、
北ー毘沙門天、北東ー伊舎那天、これを八天という。
上-梵天、下-地天を加えて十天、さらに日天・月
天を加えて十二天という。
↓ランキングに参加中。ぽちっとお願いします
にほんブログ村
<JR岐阜駅前の黄金の信長公像>
<現代仮名遣い>じゅうてん/じゅってん
八方位に守護天を配する。東-帝釈天、南東-火天、
南-焔摩天、南西-羅刹天、西-水天、北西-風天、
北ー毘沙門天、北東ー伊舎那天、これを八天という。
上-梵天、下-地天を加えて十天、さらに日天・月
天を加えて十二天という。
↓ランキングに参加中。ぽちっとお願いします
にほんブログ村
<JR岐阜駅前の黄金の信長公像>