ソニーバイオZ505C/BPの電源がまったく入らなくなってしまった。
少し前から、バッテリーの充電が上手くできなかったり突然電源が落ちたりと、いろいろと予兆はあったのですが、ついに先程お亡くなりになりました。
合掌~~~~!
電源が入らないと言うことは、データの消去もできないわけで、捨てるに捨てられないわけですね。
っで、古い機種だし、どうせ電源入らないから中古で売っても二束三文だろうし、いっちょ思い切って分解してみるか!っという気分でもないし・・・。
どうしよう???
とりあえず増設したメモリーだけでも取り出しとこうか。
とりあえず、増設したメモリーは取り出したんで、次は暇な時にでもHDの回収を試みます。