又七の不定記

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ
フライフィッシングとクロスカントリースキーと蘭の栽培の好きな又七の不定記

タクオタミーティングinしまなみ

2006-11-04 23:47:11 | Salt Water FlyFishing

 本日はしまなみ某所で密かに開催されたオフ会に参加してきました。

 かなり濃いオフ会でしたね。
 何が濃かったかというと、それは・・

・・塩味・・・・爆!

 いやいや、別に、バーベキューがしょっぱかったとかそういう訳ではございません。
 これです、これ↓↓↓

 遠目に見ると何気ないタックルの集まりですが、よく見るとかなり塩味が濃いことが解りますね。フォアグリップ付きまくりです。
 ちょっとリールに焦点を当てて拡大してみましょう。


 ↑↑↑
 う~ん、一部許せないタックルが含まれてますが、まあ、ゆるせる範疇ですかね?


 ↑↑↑
 これは、かなり塩が効いてきました。かなりしょっぱいです。。。笑!!


 ↑↑↑
 これもかなり塩辛そうですね。。。爆!

 それにしても#12以上のタックルがここまで勢揃いすることってなかなかあるもんじゃありません。非常に貴重な一日でした。

 っで、無理矢理連れてこられたパイン君はというと・・・

 

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 防水コンパクトデジカメ | トップ | バイオ逝く »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
楽しかったなぁ。ありがとうございました。 (ソムール)
2006-11-05 05:32:37
ぜひ次は丸竹#12製作を!
コマセ打って釣りできなかったのはちと残念。
今度は実釣しませう。
返信する
又七どん、お疲れさまでした。 (ミサゴ)
2006-11-05 17:53:41
相変わらず丸竹竿は渋いねぇ。笑
私はFG付きの14番当たりの製作を期待します。
長さもパワー優先で7半程度でええんじゃない。
もう、ここまで来るとキャスティングはいらんけぇ、曲がる必要もなし!爆
そう割り切れば、なんとかならんかいな??

しかし、パイン君いい味出してましたねぇ。。笑
返信する
じゃあ、矢竹か布袋竹のワンピースで作りましょ。 (又七)
2006-11-05 18:26:42
とにかく太く作れば何とかなりそう?(昔のカツオの一本釣り竿みたいになりそう・・・)

でも昨年の豪雪で県北の竹藪が殆どダメになっとるんよね。こんなことなら去年のうちに2年もので採っとけばよかった。
返信する
本日、頂いた立派な薩摩芋を天ぷらを天丼に載せて食しました。 (ソムール)
2006-11-06 21:56:31
旨かった。ごっつぁんでした。
返信する
我が家は昨日は黒豆枝豆で、本日ようやくイモにたどり着きました。 (又七)
2006-11-07 21:21:07
甘味が少し足りんけど天ぷらで食べたらグー!じゃったね。
まだまだ大きなイモが沢山あります。後何日イモが続くのか・・・。
返信する
一昨日晩と昨日朝が芋天で昨日晩と今朝が芋汁(芋がたっぷり入っただけの味噌汁)。 (又七)
2006-11-09 06:32:13
まだまだあるでぇ!
返信する

コメントを投稿

Salt Water FlyFishing」カテゴリの最新記事