いち・に・山歩!! 

街・山、名所・イベント等、様々な場所に出没!
『よし』・『ゆき』、我が家に住むペンギン?の「ペン太」の散策記です!

お洒落な『ボケ・抜け・天然』

2022-05-09 00:39:30 | 徒然なるままに(雑記)

「ファッションに興味が無い」と言うのかなぁ?
「最近のトレンド」とか、「最新グッズ」とか常にチェックをするとか、気になる人間ではないのは確か。
ファッション用語とか、知識が無いのも確か。

 でも、出掛ける際に着る服は、「この組み合わせよりもこっちの方が・・・」等とあれこれ考えるし、そう言った事を楽しんでいるので、お洒落が嫌いな訳ではない。

 昔ね、アパレル企業と直接取引が有る会社に勤めていたんだ。
ん?そう言えば、この頃の話って、このブログで記した事有ったかな?
有ったとしても数える程だろうし、内容もごく僅かじゃないかな?

 服を作ったり、服に使う素材を扱っていたのではなくて、売られている洋服にブランドや洗濯表示とかが記載されている『紙製のタグ』が糸やプラスチックの紐みたいな物で取り付けられているよね。
あの『タグ』を印刷してた。

他にも、お店で販促用に吊るされたり、棚の上に置かれている発泡スチロール製なのかな?例えば『春物フェア』とか『夏物新作入荷』とか書かれた物があるでしょ。
あのポップも作ってた。

あとは、お店に有るポスターとか、購入したお客さん用の紙袋や手提げ袋とか、様々なブランドのカタログとかも扱ってたな。

 値段の高い海外ブランドが多くて、そう言った商品に興味が無かったから、店頭価格より安く手に入る機会が有るのだけれど、購入したり、身に着ける事は無かったなぁ~。

 だってさぁ、カタログを見ていて
 「あっ、このジャケットとか、カジュアルっぽいシャツのデザイン良いし、着こなせそう」
って、思って、値段を見たら『20万円以上・・・』何てブランドばかりなんだもん。
今でも絶対買わない。

 でね、TV番組の『最近の衣服を扱うコーナー』を何となく観ていた。
「自分が着るとか、何か良い物は無いかな?」
とか、そう言う感じで見てはいないのだけれど、デザインとか、最近の流行とかを「面白いな」とか「へぇ~」と感じる事はよく有るので、そう言った楽しみが有る。

 そんな中で、前後ろ、どちらでも着る事が出来る『ラッフルブラウス』を紹介していたんだ。
表裏なら『リバーシブル』って、昔からあるけれど、前後ろも有るんだね。

「此れでリバーシブルなら2WAYどころではなく4WAYで、4通りに着られるのになぁ~」

何て思った。
そして、「ん?、それなら私向きかも」って思った。

だって、シャツとかを

「前後とか、表裏を間違えて着ている事が有るから・・・」


これなら前後だろうが、表裏だろうが、間違えてても間違いにならずに済む (^▽^)/

ん!『本来の趣旨と違う』って?

「2通り、4通り楽しめる」し、「『ボケ・抜け・天然』対応商品」でもある・・・て、こんなキャッチコピーはダメかな?

私が購入する際は、後者に重きを置いた選択である事は、ひ・み・つ・・・でお願いします。 m(__)m



最新の画像もっと見る

コメントを投稿