一昨日から喉がイガイガして時折咳が出る様に。
昨日は朝の時点で37.1度とか37.3度とか。
「風邪をひいたか」
出掛ける予定でいたけれど、休養にあてるか…と、残念な1日に。
で、昼過ぎ、2時過ぎからは38度越え。
そのまま寝込んで夜には38.8度にも。
風邪薬を飲んでも38度台をキープで、直ぐ様38.6度とか38.8度に戻る状態。
今朝病院に行ったら『インフルエンザのA型』と言う診断。
5日分の薬を処方され、「熱が下がっても5日間はウイルスが出るので、会社も休む様に」との事。
病院でも38.8度有った熱は、処方された薬を飲んだら37度ちょっと迄下がりました。
「さすが処方箋!」と言った感じ。
うちの部署の親分の携帯に電話を掛け、インフルエンザに罹った時の『職場に復帰する際のルール』を聞いた。
明日は2日分の入荷が有り、忙しい事が分かっているのになぁ~。
「やっちまったなぁ~」と言う感じ。
数年前ユキさんがインフルエンザに罹った時はタミフルではなくリレンザを処方されましたが、私はイナビルと言う薬でした。
リレンザ同様吸引する粉末の薬で、タミフルは内服薬、リレンザとイナビルは吸引薬、その他にラピアクタと言う点滴薬も有るとの事。
吸引の粉末薬なので、「むせるかな?」と心配したのですが大丈夫。
でも、吸っている最中に咳が出ないか心配でした。
薬で熱は下がったけれど、寒気は変わらず。
ずっと寝ているから腰も痛いし、参ったなぁ~。
昨晩ちょこちょこ目が覚め、その度に熱を測ったり、トイレに行ったり、水分を取ったりしていたけれど、
「半分うろ覚え」
と言うか、ちょっと朦朧としていたんだろうな。
39.1度と言う体温計の数字を見た様な気もする。
部屋の様子が見えていたから、
「仕事の夢を見た」
のでなく、
「起きていた状態で仕事の事を考えていた」
のだと思うけれど、
後々考えてみると仕事の事にしては、変な分析・判断の仕方。
金曜日の作業残の状況と一致しないし、朦朧として考え事と夢とがゴチャゴチャになったんだろうな。
薬で熱が下がったとはいえ、会社に行けないので、取り敢えずきちっと直す事に専念するしかないか・・・。
最新の画像[もっと見る]
- 結実 4ヶ月前
- 結実 4ヶ月前
- 男雛と女雛 2年前
- 『春』を感じよう 2年前
- 可愛くて美味しくて 2年前
- メロンなパン 2年前
- 「命を頂く」と言う事 2年前
- 雛祭り ~2023.3.3(金) 2年前
- 雛祭り ~2023.3.3(金) 2年前
- 雛祭り ~2023.3.3(金) 2年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます