VIVA! HOUSEKEEPING

ムズカシイ顔して何考えてるんですか

ピンクリボンキャンペーン
日本人女性の 16人に1人 近年 若い女性にも増加
正しい知識で 検診を行い 早期発見なら 治る可能性も高い
いつもの検索を こちらから検索してみてください
乳がん検診車 マンモグラフィ検診機器の整備 技師の育成 患者支援へと 繋がります


さて 本日も お腹がすいたので 都へ

TexMexがすきだ 
『くたくたTrainingのあと 何を食べたいか』っと聞かれたら
迷うことなく "きりりと冷えたBeer と ブリトー" っと 応える 
Sandwitchでもよい蛾… キビシイBikeRideのあと メキシ感なお店があれば どんなに嬉しいだろう

シアトルにいったとき EINAが連れてってくれた メキシ感なお店は AthleteLikeなお店だった
1stFloorは船着場 そこからKayakkerたちが ぞろぞろ 2ndFloorの店頭には CyclistやRunnerたち
違う世界のSportsを楽しむ人たちが 同じお店で 同じものを食べて 楽しんでる 
そんなメキシ感なお店が AquaVerde またいきたいなぁ

っとまぁ そんな メキシ感な電波や質感 艶を出すのは なかなかムズカシイけど 

週末で込み合う都 比較的静かな磯上AREAの 『ギッチィ ミグウィッチ』へ
Magazineでも ちらほらしてる 蛾 静かな店内には 陽気にサルサがかかってる

暑い国の食べ物だから Tomatoの酸味が手伝って 結構 もりっと さわやかに食べる事が出来るの

電波を感じたので 舶来食材店にて トウモロコシの粉をゲトる こいつでトルティーヤを 大量生産だ  

ぶらぶらしながら ZR万のドラシューが GoodDealだったので ゲトる
ちょとSeasonハズしてるケド SideのBelt蛾OYA-Gっぽくて イイね☆

  
L:イイねこの質感☆ メヒコの上はエジプシャン クミンな香りムンムンのビルヂングだ是★
C:小麦粉のSoftShellで包まれた ブリトー 中からは RedHotなメキシコが じゅるっと
R:フレアPantsにあわせ升


さて 脳内まで突き抜ける音霊も 秋に模様替え 淡々と走るには 淡々としたRiddimのがキブン
たっぷり詰め込んで とっぷり暮れたィ夜の中へ 今夜もRunningでRoadwork

昼間と違って ィ夜は多くの色が漆黒の闇にもみ消され 全てが黒と電灯の橙色の世界になる
視界から入ってくる色の情報が少なくなるので ジブンにとって すごく 走りやすい時間

そして それは 昼以上に ジブンと向き合いやすくなる っということでもある

走り始めは スローペースで カラダが重いので なかなかエンジンがかかってくれない…
5kを過ぎたあたりから 漆黒のSeasideLine 見えないという事 は 研ぎ澄まされる ということ

走ってるの っていうと 走ってないヒトからの質問で多いのが 『楽しいか』
そして 次に多いのが 『走ってる時 何を考えてるのか』

Runningをしてるヒトの顔は みな 同じようなカンジで みな 何か考えながら走ってるかのよう
うつむき加減 で どこか 一点を見つめ 険しいともムズカシイともとれる 表情をしてる  
あたくしのように ほとんど 何も 考えてないのかも しれないケド

そして すれ違う時に ふと 我に返ったかのように 顔をあわせ お互いに
『うむ』 っというような 笑みともナットクともとれないような 何とも言えない表情を 交わす

そして また 自らと向き合うひとときに 還ってくのだ


『あなたのしていることの理由を 考えるために 立ち止まってはならない
なぜ自分が疑問を抱いているかを 考えるために 立ち止まってはいけない』


アインシュタイン は そんな言葉を 残したそう

立ち止まっては イケナイ 動き続けなきゃ 考えなきゃ つきぬけなきゃ
そうして Runnerたちは ジブンの目的地へと 還ってく

わたしの目的地 それは マウイだ

  
"つきぬけ"てる狂剣 ミナトマチLiveは11月12日 まだTicket残ってそう…



本日の練習:RUN ROAD 15km(LSD~LT)
本日のうた:Chrisette Michele 『Epiphany ~I'm Leaving~』

まだ坊主ではない頃のChrisette でも モヒ気味是…  一緒に出てるのは DRAKE醤! イイね!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「Training」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事